デイリサーチ

酒類はどこで買うことが多いですか? のコメント

コメント総数:1882件

2020/12/21 09:25
酒屋 おどろきのアンさん / / ?代

酒のディスカウント専門店で買ってます。

2020/12/21 09:24
スーパー , ドラッグストア yuukiさん / 男性 / 60代

スーパーで買いますね!

2020/12/21 09:24
ドラッグストア ?さん / 男性 / 70代

ポイントがたまるし安いので。

2020/12/21 09:24
酒類を買わない ?さん / / ?代

収入減ってお酒なんて贅沢もできなくなったよ

2020/12/21 09:23
スーパー , インターネット yokolupinさん / / 70代

こんなとこ

2020/12/21 09:23
スーパー Hiroさん / / ?代

3ヶ月に1度ぐらい。

2020/12/21 09:23
酒屋 , スーパー ?さん / 女性 / 60代

年に1回か2回買う程度です。

2020/12/21 09:23
酒類を買わない fjeifjeifさん / / ?代

不要。

2020/12/21 09:22
スーパー ?さん / 男性 / 60代

これ

2020/12/21 09:22
スーパー ?さん / / ?代

スーパー

2020/12/21 09:22
酒屋 , スーパー , コンビニエンスストア , ドラッグストア ?さん / / ?代

新作を発売日に飲みたい時はコンビニで販路限定してることが多いのでコンビニが最近は多い

2020/12/21 09:22
スーパー ?さん / 男性 / 60代

総じて安い。

2020/12/21 09:22
スーパー ?さん / / ?代

我が家ではお酒を飲むものがいないので買う酒は料理酒かみりんなのでスーパーで購入する。

2020/12/21 09:21
スーパー やっちゃんさん / 男性 / 80代

スーパーで買います。

2020/12/21 09:21
酒類を買わない ?さん / 女性 / 50代

不要

2020/12/21 09:20
スーパー , ドラッグストア ハマサンさん / 女性 / 50代

買い物のついでに買います。

2020/12/21 09:20
スーパー whoamiさん / / ?代

最寄り駅の周りに大きいスーパーが3軒あり、酒類をいつも買うスーパーが決まっている。ワインだけは、在庫が無くなりそうになったら、専門店で1ダース単位で宅配してもらう。

2020/12/21 09:19
酒類を買わない ?さん / 男性 / 40代

下戸なので

2020/12/21 09:18
酒類を買わない パルサーさん / 男性 / 60代

酒類と炭酸飲料は全く飲まないので買わない。

2020/12/21 09:18
ドラッグストア , インターネット トラちゃんさん / 男性 / 60代

ビールなどは近くのドラグストアで、ワインはインターネットの専門店で購入しています。