コメント総数:1890件
ないかな・・・
今年の9月に侵入された。
知人のパソコンのウイルス対策をしていない部分からアドレスを抜き取られました。いやがらせメールが何通も届いたことから判りました。その後メールの着信拒否など対策をしましたが、最後には自分のメールアドレスから発信している状態になって、どうすることもできなくなりました。すごいやり方です。結局このアドレスは抹消しました。
対策は必要!
ちゃんと対策をしている。
即強制終了・復帰に努める
対策してる
1回あったような。
ジャンクメールが届くようになった
は、ないですね。
ウィルスソフトにちっちゃいのが時たま出ているけど、被害にあったことはない。それにしても、被害に対し、罪が軽すぎる。立法府も、あら捜しや批判ばかりより、少しは、現場を考えてほしい。
全くない人って、ウイルス入ってても わかってない人がいると思う。
対処策としてパスワードの使い回しを止める様にした。
有償対応することで儲かったことはあります
ふっ
プロバイダーに頼んですぐ復旧した。
ないなー
ある。
パソコンはやらないので安心
セキュリティソフトを常に更新しているのと、怪しいメールは即削除しています。
コメント総数:1890件
ないかな・・・
今年の9月に侵入された。
知人のパソコンのウイルス対策をしていない部分からアドレスを抜き取られました。いやがらせメールが何通も届いたことから判りました。その後メールの着信拒否など対策をしましたが、最後には自分のメールアドレスから発信している状態になって、どうすることもできなくなりました。すごいやり方です。結局このアドレスは抹消しました。
対策は必要!
ちゃんと対策をしている。
即強制終了・復帰に努める
対策してる
1回あったような。
ジャンクメールが届くようになった
は、ないですね。
ウィルスソフトにちっちゃいのが時たま出ているけど、被害にあったことはない。それにしても、被害に対し、罪が軽すぎる。立法府も、あら捜しや批判ばかりより、少しは、現場を考えてほしい。
全くない人って、ウイルス入ってても わかってない人がいると思う。
対処策としてパスワードの使い回しを止める様にした。
有償対応することで儲かったことはあります
ふっ
プロバイダーに頼んですぐ復旧した。
ないなー
ある。
パソコンはやらないので安心
セキュリティソフトを常に更新しているのと、怪しいメールは即削除しています。