デイリサーチ

コンピュータウィルスの被害にあったことはありますか? のコメント

コメント総数:1890件

2020/12/24 13:47
全くない モリダさん / / ?代

今の所セーフです。

2020/12/24 13:47
全くない ?さん / / ?代

ないですね

2020/12/24 13:46
全くない 天下泰平さん / / ?代

今のところないです

2020/12/24 13:45
少しだけある shujiさん / 男性 / 60代

一度あった

2020/12/24 13:45
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

昔、会社で使用していたPCが感染したことがあった。他所の事業所から供給されたフロッピーディスクに付着していたらしい。※てめ〜ら何やってんだ!変なものばらないてんじゃネーよ!気が付いてねえのか。 余談:除去作業やら会社への報告書作成やらで大騒ぎよ!

2020/12/24 13:45
少しだけある こじかさん / 女性 / 50代

ソフトを入れる前、まだなんにも知らなかったころ。仕事先に送ってないメールが転送されていたことが。怒られました。

2020/12/24 13:44
少しだけある エイトマンさん / 男性 / 60代

大いに気おつけなければ!

2020/12/24 13:44
全くない babapink sakuraさん / 女性 / 70代

今のところありません

2020/12/24 13:44
全くない kurumi3さん / / ?代

被害にあったらどうしたらいいのかな?

2020/12/24 13:43
何度もある ?さん / 男性 / 60代

ウィルスソフトによる抽出、金銭的な被害は今の所なし。ウィルスソフト自体がウィルスにも感じてしまうほど動作が遅くなる。

2020/12/24 13:43
少しだけある ?さん / / ?代

今思えばそうなのかな?と思うのが二十年近く前に。

2020/12/24 13:43
全くない matumoto9696さん / 男性 / 60代

ワクチンをこまめに更新、危ないメ−ルは開けない。

2020/12/24 13:41
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

1回だけ、ある。それ以来、ワクチンソフトを入れ、セキュリティを強化しました。無知って怖い、と思いました。怪しいメールのURLをクリックしなきゃ大丈夫と思っていました。まさか、自然に入るウイルスがあるなんて・・・。ちなみに、2003年頃のおはなし。

2020/12/24 13:41
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

ずいぶん前の事です。近頃楽天やAmazonやクレジットカード会社の名前を騙ってほぼ毎日のようにメールが届くが何とかならないものでしょうか。

2020/12/24 13:41
全くない revivesugizoさん / 男性 / 50代

今は、ひと昔よりもセキュリティが向上してるから♪ま、それに伴いハッカーの腕も向上してるんだけどね(笑)いたちごっこ

2020/12/24 13:40
少しだけある ノーマネーさん / 男性 / 40代

スパムメールウザったい

2020/12/24 13:40
全くない ?さん / / ?代

ややこしい事はしてないので

2020/12/24 13:39
全くない きょんたまさん / / ?代

ないです。

2020/12/24 13:39
少しだけある ?さん / / ?代

何をイライラしてるんですかね

2020/12/24 13:38
何度もある かっちんさん / 男性 / 50代

毎日のように