デイリサーチ

伝統芸能についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1900件

2020/12/28 10:01
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

まあね。

2020/12/28 10:01
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / 男性 / 50代

ものによるが、残すこと自体が目的になり利権につながることは好ましくない。残すに値するものならば、公的な支援ではなく、私的な支援を集めることができるのではないでしょうか。

2020/12/28 10:01
後世に残るよう大事に守っていくべき 匿名希望さん / 男性 / ?代

はい

2020/12/28 10:01
後世に残るよう大事に守っていくべき もののふさん / 男性 / 50代

残してほしいですね

2020/12/28 10:00
時代によって廃れていっても仕方がない パルサーさん / 男性 / 60代

残ったほうが良いとは思うが、自分は関わりたくはない。

2020/12/28 10:00
後世に残るよう大事に守っていくべき 河内のナッシーさん / 男性 / 70代

価値の有るものは残す事が重要。

2020/12/28 10:00
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / ?代

後世に伝えることは、現代人の責任です。

2020/12/28 10:00
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

廃れた後で復活させようとしたら、きっと大変よ。

2020/12/28 09:59
後世に残るよう大事に守っていくべき まめさん / / ?代

芸能ってのは国の誇りみたいなもの、文化の象徴 必要な限り大事に守っていくべきでしょうね

2020/12/28 09:58
この中にはない ?さん / / ?代

難しいねぇ

2020/12/28 09:58
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

ここまで引き継がれて残ってきたものを後世に引き継ぐことができるのは現世代に生きている者だけ。意志があって残せる立場にある人たちには頑張って欲しい。私には応援することしかできないが・・・

2020/12/28 09:58
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

です

2020/12/28 09:57
後世に残るよう大事に守っていくべき ムサシさん / / ?代

残す事が重要

2020/12/28 09:57
この中にはない msoさん / 男性 / 40代

分からないです♪☺

2020/12/28 09:57
後世に残るよう大事に守っていくべき 名無しさんさん / / ?代

歌舞伎とかばかり注目されているけれど、あれは商業化されていますのでちょっと知雨期がします。特に最近の若手役者はちやほやされすぎ。地方に眠っているのが伝統芸能ではないかと思います。それこそ人口減少による後継者不足です。これらをどのようにして継承していくかが問題です。難しい!!。

2020/12/28 09:56
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

です

2020/12/28 09:56
時代によって廃れていっても仕方がない りゅうさん / 男性 / 60代

廃れそうなものを後生大事に守るより、現在の弱者を守る方が大事だと思う

2020/12/28 09:55
後世に残るよう大事に守っていくべき 崖っぷちの上のオヤジさん / 男性 / 50代

可能な限り。

2020/12/28 09:55
後世に残るよう大事に守っていくべき tonyさん / / ?代

護りたい。

2020/12/28 09:55
この中にはない 無能政治家さん / 男性 / 50代

芸能だけでなく技能も守ってください。