デイリサーチ

伝統芸能についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1900件

2020/12/28 09:21
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / 男性 / 50代

残るべきものは自然と残る。伝統芸能って言ったって、初期の頃は今と違った形で、時代とともに変遷して現在に至っているのだから、無理やり「今の形」で残すのは間違い。

2020/12/28 09:20
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 80代

大事に伝えていくべき

2020/12/28 09:19
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

仕方がない

2020/12/28 09:19
この中にはない こころひかりさん / 男性 / 40代

ないです。

2020/12/28 09:19
後世に残るよう大事に守っていくべき デリカ君さん / 男性 / 50代

そのとおり・・愛人制度も・・・うふふふ

2020/12/28 09:18
後世に残るよう大事に守っていくべき s-mamaさん / 女性 / 40代

”伝統”ですから末長く後世に伝えてほしい

2020/12/28 09:18
時代によって廃れていっても仕方がない jazz1215さん / 男性 / 70代

淘汰されるべきです。ノスタルジーは不要です。真の芸術は必ず残ります。

2020/12/28 09:18
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / 男性 / 60代

時代によって人々の考えも変わる。寂しいことだが仕方がない。

2020/12/28 09:18
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

かな

2020/12/28 09:17
後世に残るよう大事に守っていくべき しおどらさん / 女性 / ?代

日本の伝統は後世も大切なもの、守っていけるようにしていくべきです。

2020/12/28 09:17
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 女性 / ?代

出来れば守ってほしい。

2020/12/28 09:16
この中にはない ?さん / / ?代

そこまで想いがない。

2020/12/28 09:16
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 女性 / 60代

無理する必要はないけれども、守っていってほしい。

2020/12/28 09:16
後世に残るよう大事に守っていくべき Pocoさん / 男性 / 80代

国が本気になって守らないとダメです。

2020/12/28 09:16
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

お金かかりそう

2020/12/28 09:15
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 60代

守るようにするべきだが、どうしても後継者がいないなど、続けられなくなってしまうのは仕方がない。

2020/12/28 09:15
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

観ると伝わるものがあるので、断ち切ってはいけないと思ってます

2020/12/28 09:14
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

守ってもらいたいですね。

2020/12/28 09:13
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

諸行無常

2020/12/28 09:13
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

頑なに伝統を守ってる「だけ」では廃れてくよ、必ず。