デイリサーチ

伝統芸能についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1900件

2020/12/28 07:36
時代によって廃れていっても仕方がない dejyonさん / / ?代

悪いのもある

2020/12/28 07:36
後世に残るよう大事に守っていくべき テレビ・ラジオを消して脳を健康に戻そうさん / 男性 / 40代

2019年にコロナは計画されてました。インフルより致死率引いお椀コロナを大義名分に押し進められてる監視管理社会新しい生活様式で歴史・伝統・文化が破壊されてます。まずはマスクなんて外して元の生活に戻ろう!

2020/12/28 07:36
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 40代

いわゆる歴史を尊重しなければ、現在を否定してるようなもの

2020/12/28 07:36
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

と思います

2020/12/28 07:36
後世に残るよう大事に守っていくべき ぽちちゃ〜んさん / / ?代

貴重な財産!

2020/12/28 07:34
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 50代

でしょうね。

2020/12/28 07:34
後世に残るよう大事に守っていくべき hiro1919さん / / ?代

2020/12/28 07:34
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

実際のところ後継者不足は否めないのかなぁ…。新しい事がすべて良いとは限らないとは思うんだけど。

2020/12/28 07:33
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

子供がトラウマになるようなものとか冷たい水かけるとか正直どうなんだろうと思うところはある。

2020/12/28 07:33
この中にはない ?さん / / ?代

すべての伝統が開始当初まま残っているとは限らない。その時代に合うように変革していっても仕方ないと思う。

2020/12/28 07:33
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 60代

これだな。

2020/12/28 07:33
後世に残るよう大事に守っていくべき マッシーさん / / ?代

伝統は大切

2020/12/28 07:31
後世に残るよう大事に守っていくべき アニさん / / ?代

と思うけど難しいんだろうなぁ

2020/12/28 07:30
この中にはない ジャグちゃんさん / 男性 / 60代

特にない

2020/12/28 07:30
時代によって廃れていっても仕方がない kumanekoさん / 女性 / 50代

伝統の全てが良いとも限らないので

2020/12/28 07:29
時代によって廃れていっても仕方がない 三毛猫のパパさん / / ?代

後継者の問題が大きいって事や、時代背景での施設や用具を含めた維持経費など問題は多く、一定の集約も必要になっているのでは無いかと考える。

2020/12/28 07:29
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 女性 / 40代

2020/12/28 07:29
後世に残るよう大事に守っていくべき お気楽母ちゃんさん / 女性 / 50代

昔から伝わることには意味があると思います。

2020/12/28 07:29
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

伝統芸能だけが日本の魅力というのは情けない

2020/12/28 07:28
後世に残るよう大事に守っていくべき かをりさん / 女性 / 70代

できるだけ残したいです、日本の文化ですものね