デイリサーチ

伝統芸能についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1900件

2020/12/28 04:26
時代によって廃れていっても仕方がない naoさん / / ?代

desu

2020/12/28 04:26
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 50代

伝統芸能は守らなければとは思う。歌舞伎あたりは世襲制なので息子が継げばいいのだが、そうでない場合は後継者問題が何かと騒がれる。

2020/12/28 04:25
この中にはない ミゲルさん / 女性 / 50代

伝えたかったら引き継げばいい。後継者いなかったらやめればいい。個々の自由ではないのか?

2020/12/28 04:24
後世に残るよう大事に守っていくべき りんままさん / 女性 / ?代

まぁ。

2020/12/28 04:24
この中にはない ?さん / 男性 / 70代

興味がない

2020/12/28 04:23
時代によって廃れていっても仕方がない B.Dさん / / ?代

軽傷者がいなければしょうがないんじゃないでしょうかね?

2020/12/28 04:22
後世に残るよう大事に守っていくべき ひかるっちさん / 女性 / ?代

そうですね

2020/12/28 04:22
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 60代

伝統は守って行くべきだと思います。

2020/12/28 04:21
時代によって廃れていっても仕方がない タカさん / / 50代

あまり興味がないので

2020/12/28 04:21
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

内容にもよるが、直系の継承者不足の芸能もあるのでは…?

2020/12/28 04:19
後世に残るよう大事に守っていくべき 日本大好きさん / 男性 / 60代

伝統を大切にするほどより発達発展した新しいものも生まれるし、その積み重ねが歴史となり情緒に味も深みもでてくる。知恵も磨かれる。無形有形の文化財がある国とない国を比べてみればその違いは説明するまでもない。

2020/12/28 04:16
時代によって廃れていっても仕方がない はるさん / 女性 / 60代

かな〜

2020/12/28 04:16
後世に残るよう大事に守っていくべき とーらさん / 女性 / 40代

歌舞伎や落語、継承させるべきですね。

2020/12/28 04:16
後世に残るよう大事に守っていくべき エビブーさん / 男性 / 50代

祭り好きにとっては、大事に残さないとね!

2020/12/28 04:15
後世に残るよう大事に守っていくべき 微妙さん / / ?代

こちら

2020/12/28 04:15
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

もちろん。

2020/12/28 04:15
この中にはない ?さん / 男性 / 30代

伝統芸能を守るためなら、関東連合と連んでも、灰皿テキーラを強要してもいいと。

2020/12/28 04:14
時代によって廃れていっても仕方がない ケンチャンさん / 女性 / 60代

続ければ良いが、後継者悩みなのでは?

2020/12/28 04:14
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 60代

大切なもの

2020/12/28 04:14
後世に残るよう大事に守っていくべき マー君さん / 男性 / 50代

大事だよね。