デイリサーチ

伝統芸能についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1900件

2020/12/28 15:06
後世に残るよう大事に守っていくべき ちゃうちゃうさん / 男性 / ?代

です

2020/12/28 15:06
後世に残るよう大事に守っていくべき やすたく21さん / / ?代

後世に残るように大切に守りたいです。

2020/12/28 15:05
後世に残るよう大事に守っていくべき TIMさん / 男性 / 70代

折角なので残したい。

2020/12/28 15:04
後世に残るよう大事に守っていくべき 北海道太さん / 男性 / 50代

秋田のなまはげも消えかけているみたい。

2020/12/28 15:03
時代によって廃れていっても仕方がない ゆきぺすさん / 女性 / 20代

ですね。後世に残してほしいです

2020/12/28 15:03
この中にはない てるさんさん / 男性 / 50代

わからないし。

2020/12/28 15:02
後世に残るよう大事に守っていくべき マーサさん / 男性 / 50代

大事ですね。

2020/12/28 15:02
この中にはない ねんさんさん / 男性 / 50代

世襲は今の時代には合っていないと思う。

2020/12/28 15:01
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

古き因習と伝統は継承しつつも時代にあったものに変えて行かなければやがては廃れていく遠因となるであろう

2020/12/28 15:01
時代によって廃れていっても仕方がない ぱるるんさん / / ?代

申し訳ないですが、、、世襲というのも意味があるのだろうけど わからない世界です。

2020/12/28 15:00
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

無形文化財ですね。

2020/12/28 14:59
後世に残るよう大事に守っていくべき oji-tyanさん / 男性 / 70代

伝統芸能ですからぜひ後世に伝えて行ってほしいです!

2020/12/28 14:59
後世に残るよう大事に守っていくべき とんちゃんさん / 男性 / 60代

です!!

2020/12/28 14:57
時代によって廃れていっても仕方がない はるぼうさん / 男性 / 60代

ものによりますが、特定の家柄の人間が特権で継承しているものは胡散臭いと思います。

2020/12/28 14:56
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

歌舞伎でもナウシカとかワンピースとか敷居を下げているけど 値段の方も少し下げてくれないと庶民には…

2020/12/28 14:56
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 60代

文化の継承ですね。

2020/12/28 14:56
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

残したいが残せ無ければやむをえず。

2020/12/28 14:56
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 女性 / 40代

新しいものが必要なもので、古いものが不要なものではない。

2020/12/28 14:55
時代によって廃れていっても仕方がない conte77さん / 女性 / 60代

伝統文化を守るのは大切だと思うけど継承していくのは大変だとも思います。

2020/12/28 14:55
この中にはない 特に名を秘すさん / / ?代

申し訳ないが、どうでもいい。捨てられるような伝統芸能ならそれはそれでしょうが無い。