デイリサーチ

伝統芸能についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1900件

2020/12/28 14:35
後世に残るよう大事に守っていくべき yon さん / 女性 / 60代

後継者を持ち次の世代に引き継ぐべき、宝だと思います

2020/12/28 14:35
後世に残るよう大事に守っていくべき みゅうさん / 女性 / 60代

大切な文化や伝統・技術等は、継承されて行く事で、また新たな技術等に活かされいるのだと思っています。

2020/12/28 14:34
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / ?代

IT化が進むほど味気ない世の中になり、伝統芸能は人間生活に欠かせないものになっていくのではないでしょうか。

2020/12/28 14:34
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 女性 / 70代

庶民も観られるような形で残って欲しい。文楽や能も気軽に観たい。

2020/12/28 14:34
時代によって廃れていっても仕方がない さとんさん / / ?代

時代に合わないものは仕方ない気がします...

2020/12/28 14:33
時代によって廃れていっても仕方がない これはさん / / ?代

仕方がない

2020/12/28 14:33
後世に残るよう大事に守っていくべき しろくま10さんさん / 男性 / ?代

伝統芸能は、残せるモノは残した方がイイと思うけどな。芸能だけじゃなく、地方のお祭り(特に祇園祭なんか見ていても)が面白くないからね。

2020/12/28 14:32
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 女性 / 50代

日本の宝ですから

2020/12/28 14:32
後世に残るよう大事に守っていくべき チチャクラさん / 女性 / 30代

素晴らしいので、残しながら守るべきだと思います。

2020/12/28 14:32
時代によって廃れていっても仕方がない tuneko-さん / 男性 / 80代

多額の金額を使って残すより未来の事に投資すべし。

2020/12/28 14:32
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / 男性 / 50代

伝統とは改善の積み重ね。過去の成果をコピーするだけでは劣化するのみ。

2020/12/28 14:31
後世に残るよう大事に守っていくべき shin316さん / 男性 / 50代

当然でしょ

2020/12/28 14:30
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

仕方がないとは思うけど、落語大好き!!

2020/12/28 14:29
この中にはない 近江の仙人さん / 男性 / 70代

伝統にこだわって、伝える価値や意味不明のものがある・

2020/12/28 14:29
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 女性 / 60代

大切にしたいです。

2020/12/28 14:28
時代によって廃れていっても仕方がない ピチパチポチさん / / 40代

諸行無常。

2020/12/28 14:27
後世に残るよう大事に守っていくべき まつもと君さん / 女性 / 70代

そうではあるが、歌舞伎、浄瑠璃、華道茶道等、本当に芸に優れた人が敬称して欲しいです。歌舞伎の海老蔵この人芸優れてるの?

2020/12/28 14:27
後世に残るよう大事に守っていくべき かんさん / / ?代

のこすべき

2020/12/28 14:26
この中にはない yさん / 女性 / ?代

独特の世界のようでよく解りません

2020/12/28 14:26
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

後継者や趣味でもいいからと真面目にやる気がある人に広く門戸を開けるべきだと思う