デイリサーチ

家でキャンドル・ろうそくを使うことはありますか? のコメント

コメント総数:2195件

2020/12/30 19:43
全くない ?さん / / ?代

無意味お ( ^ω^ )

2020/12/30 19:43
たまにある 匿名希望さん / 女性 / 50代

花火の時。

2020/12/30 19:42
たまにある マサ菌さん / 男性 / 50代

昔は停電とロウソクはセットみたいなものでした、今でこそ懐中電灯やランタンあるのであまり使いませんが

2020/12/30 19:40
たまにある 匿名さん / 男性 / 50代

記念日に。

2020/12/30 19:39
全くない ?さん / / ?代

デス

2020/12/30 19:39
全くない ?さん / 女性 / 40代

20年以上前には停電時に使った記憶があるけどね。今はソーラー発電できるランタン置いています。

2020/12/30 19:38
全くない ?さん / / 30代

実家ではコーヒーポットの保温専用の蝋燭を使ってるけど、私自身はそういうのは使っていない。趣としては好きだけど。

2020/12/30 19:38
全くない ?さん / 女性 / 50代

ろうそくって気化して消えてしまうのか? 壁や天井に蓄積しないのだろうか? それによって火災の時燃えやすくなるのが心配

2020/12/30 19:35
たまにある ?さん / 女性 / 50代

仏壇があるのでね

2020/12/30 19:34
全くない かうかうさん / 男性 / 40代

全く用が無いですね。使うような場面が来なければ良いのですが(災害ですね)。

2020/12/30 19:34
全くない ?さん / / ?代

なにかの魔術でしょうか?

2020/12/30 19:34
たまにある ?さん / 男性 / 60代

花火するとき。

2020/12/30 19:33
よくある かのさん / 女性 / 50代

神棚と仏壇があるので、毎日必ず火を灯してます。

2020/12/30 19:29
全くない yassy025さん / 男性 / 50代

子どもが大きくなってからは全くやらなくなった。

2020/12/30 19:29
たまにある アンバサダーさん / 男性 / 60代

仏壇に使うでしょ。

2020/12/30 19:24
たまにある ?さん / / ?代

仏壇

2020/12/30 19:23
全くない のりさん / / ?代

火の用心のため使いません。

2020/12/30 19:22
全くない ?さん / / ?代

震災の停電時に結婚式でもらった大きな蝋燭を使った。それくらい

2020/12/30 19:21
よくある さーてぃすさん / 女性 / 20代

1人だと毎日寝る前に。 雰囲気をかえたいときにも使います!

2020/12/30 19:21
たまにある ?さん / 男性 / 40代

仏壇とか、神棚に蝋燭を使用するね。 アトハ、あろまきゃんどるトカ?