デイリサーチ

家でキャンドル・ろうそくを使うことはありますか? のコメント

コメント総数:2195件

2020/12/30 14:46
全くない ?さん / / 70代

遊ぶ年じゃねぇよ

2020/12/30 14:46
全くない KING CRIMSONさん / 男性 / 50代

披露宴のキャンドルサービス以来使ってないな

2020/12/30 14:46
全くない ふーちゃんさん / / ?代

ケーキを食べる事もなくなったので使うことがなくなった

2020/12/30 14:45
全くない ?さん / 男性 / 50代

そんなに広い部屋じゃないし、火事が怖いからねぇ。

2020/12/30 14:45
たまにある ?さん / / ?代

2020/12/30 14:45
たまにある ?さん / / ?代

お盆ではろうそくを使う。花火でも使う。

2020/12/30 14:44
たまにある rodanさん / 男性 / ?代

たまにね。

2020/12/30 14:44
たまにある ?さん / / ?代

停電の時に一時的に利用するつなぎのローソク、 仏壇のろうそくは祥月命日等に朝晩1対で灯し線香をつけて拝む 神棚は電気のローソクで火を使わない安全策で1日と15日の朝晩灯す

2020/12/30 14:44
たまにある Kr.tさん / 女性 / 70代

たまに、湯船に浸かって暗くし、キャンドルをおく。

2020/12/30 14:43
全くない まいまいさん / 女性 / 50代

子供が小さい時に誕生日ケーキにさしたことはあるけど。

2020/12/30 14:42
たまにある DA・MASHIさん / 男性 / 70代

子供の頃は停電した時の必需品でした。

2020/12/30 14:42
たまにある ?さん / / ?代

子供の誕生日に使います。

2020/12/30 14:42
たまにある ?さん / 女性 / 70代

ケーキのろうそく位かな、最近は無いですが。

2020/12/30 14:42
全くない ?さん / / ?代

仏壇はあるけどもうろうそくなんて滅多に使わない。非常用として置いてあるだけ。

2020/12/30 14:41
たまにある ?さん / 男性 / 60代

バースディケーキのローソクですね。毎年家族のいずれか。

2020/12/30 14:41
全くない touitiさん / / ?代

一人暮らしが長いと彼女のところにも行くけどキャンドつけているのは見たことない。

2020/12/30 14:41
全くない ?さん / 男性 / 70代

です

2020/12/30 14:40
全くない およよさん / 男性 / 50代

災害用に保管しているけれど、この10年は使ったことがないです。

2020/12/30 14:39
全くない ヘンリー澁澤さん / 男性 / 40代

持っていません。

2020/12/30 14:39
たまにある けんたろーさん / 男性 / 40代

年に3回灯します。 3人家族なので、誕生日に?