デイリサーチ

家でキャンドル・ろうそくを使うことはありますか? のコメント

コメント総数:2195件

2020/12/30 14:30
全くない ?さん / 女性 / 40代

火事になったら困る。

2020/12/30 14:29
たまにある 小川のメダカさん / 男性 / 70代

誕生日やクリスマスなどに灯します。

2020/12/30 14:29
よくある ?さん / 女性 / 60代

先祖代々の仏壇があるので

2020/12/30 14:29
全くない にゃさん / / ?代

ない

2020/12/30 14:29
たまにある ?さん / 女性 / ?代

地震や停電のときは助かります。ふだんは、うっかり何かに燃え移ったりしてはと気が気でないので、それこそ不要不急のときは一切、使いません。

2020/12/30 14:29
よくある アンドンさん / 男性 / 60代

仏壇があるので

2020/12/30 14:29
全くない おれさん / 男性 / 50代

そういえば今うちにロウソクないかも

2020/12/30 14:29
よくある ?さん / 男性 / 50代

朝晩仏壇に線香あげる時には必ず使う

2020/12/30 14:28
たまにある ?さん / / ?代

昔はアロマキャンドルたまにやってた。今は年1やるかどうか(笑)

2020/12/30 14:27
全くない ?さん / / ?代

停電しても、懐中電灯かな?

2020/12/30 14:27
たまにある ?さん / / ?代

神棚や仏壇にろうそく立ててあって、時々つけてるけど。 癒しの為とかのキャンドルは持ってない。

2020/12/30 14:26
たまにある 無財の七施さん / 男性 / 70代

停電ノときとか

2020/12/30 14:26
たまにある ハマッコさん / 男性 / 70代

その時々・・!

2020/12/30 14:26
全くない ?さん / / ?代

火事の元

2020/12/30 14:25
全くない ?さん / / ?代

一時期、アロマキャンドルを使ってたけど、火事が怖いのでやめました。うたたねとかしてたら、なきにしもあらずなので。

2020/12/30 14:24
たまにある れいかさん / 女性 / 40代

アロマキャンドルを たまに使います。 とても癒されます。

2020/12/30 14:24
よくある ?さん / / ?代

誕生日 クリスマスなどのケーキに付いてるローソクや月命日にお坊さんがお経をあげに来てくれるのでローソクを仏壇にあげます。 キャンドルもあるけど飾ってるだけです。

2020/12/30 14:24
全くない ?さん / 女性 / 70代

試しにつけたことありますが今は飾ってあります。仏壇の電池で付くろうそくはたまにつけます。

2020/12/30 14:24
よくある ?さん / 男性 / 60代

停電時

2020/12/30 14:23
全くない tatianaさん / 女性 / 60代

以前は神棚におろうそくをともしたが、地震の後は火事がこわいので、電球型のおろうそくにした