コメント総数:1831件
昔、若いころは夜更かしの結果、そんなこともあったが、今は何時に寝ても早朝目が覚めてしまう。
休日は寝るためにある
いつも同じ時間に起きるのでないです
ないお〜
雨天や曇天なら諦めがつきますが、晴天のときには何か損をした気分になります。
二度寝、三度寝したら昼過ぎだったとか、特に冬場はいっそのこと冬眠したい。
目覚まし設定時刻前に目が覚める
ネたい
大学時代、試験が終わり、少しだけのつもりが次の日の夕方まで寝てしまった。しばらく事態が理解できず、気が付いたときには、呆然とした。
休みの日ぐらいは寝たいので眠れる時は寝る。
晴れている時に寝過ごして後悔する。
身体が睡眠を必要としている位疲れているのだと思うので。最近は最高でも11時間位しか寝られなくなりましたけれどね。
買い物予定が狂う。
休みに色々やることがあるのに寝過ごしてできなくなって反省します。
もったいない気持ちになる
普段通りに目が覚めます。
たまにね
ありますよ。
睡眠障害があるし、そもそも365日休日
ありません
コメント総数:1831件
昔、若いころは夜更かしの結果、そんなこともあったが、今は何時に寝ても早朝目が覚めてしまう。
休日は寝るためにある
いつも同じ時間に起きるのでないです
ないお〜
雨天や曇天なら諦めがつきますが、晴天のときには何か損をした気分になります。
二度寝、三度寝したら昼過ぎだったとか、特に冬場はいっそのこと冬眠したい。
目覚まし設定時刻前に目が覚める
ネたい
大学時代、試験が終わり、少しだけのつもりが次の日の夕方まで寝てしまった。しばらく事態が理解できず、気が付いたときには、呆然とした。
休みの日ぐらいは寝たいので眠れる時は寝る。
晴れている時に寝過ごして後悔する。
身体が睡眠を必要としている位疲れているのだと思うので。最近は最高でも11時間位しか寝られなくなりましたけれどね。
買い物予定が狂う。
休みに色々やることがあるのに寝過ごしてできなくなって反省します。
もったいない気持ちになる
普段通りに目が覚めます。
たまにね
ありますよ。
睡眠障害があるし、そもそも365日休日
ありません