コメント総数:1831件
早寝、早起きが習慣になっています。
年齢的に、休日も平日もなく、普段は早起きです。
・・・
自然に目が覚める。
10年前なら、仮眠のしすぎで眠れなくなることはよくあるけど、今では仮眠して眠れない事が無くなりつつある。自分も老化か。
寝ることがストレス発散になっているので。
寝すぎる事は無いので、後悔は致しません。
寝る前に何となく予定を立てるけど、起きた時に諦めるね
これ
強制的に起こされる。
年金生活、毎日規則正しくしております、昼寝も10分だけにして、その方が夜の睡眠が良いです
です。
疲れている時は寝てしまう。
10代は夜遅くまで起きてたりして、しょっちゅう。今は夜12時前には寝るようにして、いつも同じ時間に起きるようにしている。
後悔するほど寝たことが無い。
以前はよくあったけど、2020年からは土日も早寝早起きしてます。
休日だからといって、朝ゆっくり寝てた事がありません( > <。)
若い頃は酷い時は15時間位寝てとにかく眠くて寝てばかりでしたが今はとにかくやらなければならない事が多く逆に夜なかなか眠れない…その為寝過ごすと時間が勿体無くて凄く後悔してしまうようになりましたね…( ´△`)(>_<)m(__)m\(__)
目覚ましで起きてますから
最近は寝るのも遅いので、寝過ぎると言う事は無いですが学生・OL時代は寝過ぎて体がだるくなる事は有ったと思います。
コメント総数:1831件
早寝、早起きが習慣になっています。
年齢的に、休日も平日もなく、普段は早起きです。
・・・
自然に目が覚める。
10年前なら、仮眠のしすぎで眠れなくなることはよくあるけど、今では仮眠して眠れない事が無くなりつつある。自分も老化か。
寝ることがストレス発散になっているので。
寝すぎる事は無いので、後悔は致しません。
寝る前に何となく予定を立てるけど、起きた時に諦めるね
これ
強制的に起こされる。
年金生活、毎日規則正しくしております、昼寝も10分だけにして、その方が夜の睡眠が良いです
です。
疲れている時は寝てしまう。
10代は夜遅くまで起きてたりして、しょっちゅう。今は夜12時前には寝るようにして、いつも同じ時間に起きるようにしている。
後悔するほど寝たことが無い。
以前はよくあったけど、2020年からは土日も早寝早起きしてます。
休日だからといって、朝ゆっくり寝てた事がありません( > <。)
若い頃は酷い時は15時間位寝てとにかく眠くて寝てばかりでしたが今はとにかくやらなければならない事が多く逆に夜なかなか眠れない…その為寝過ごすと時間が勿体無くて凄く後悔してしまうようになりましたね…( ´△`)(>_<)m(__)m\(__)
目覚ましで起きてますから
最近は寝るのも遅いので、寝過ぎると言う事は無いですが学生・OL時代は寝過ぎて体がだるくなる事は有ったと思います。