コメント総数:1785件
不用品は捨てます。
心に響いた言葉、簡単なお料理のレシピ等、ハサミでカットして、 ファイル用の手帳に貼っています。時々、眺めて自分で納得しています(笑)
特になし
適当に生活なので。
両親が亡くなった後、日記や手帳やアルバムの処理が大変だったので残さないようにしています。スケジュールはスマホとカレンダーで管理。
はい。
退職二年目、一線で働いている時のものを今年処分した。
スケジュール帳なんて使った事はございません。言い変えれば聞こえ悪いけど行き当たりばったり。
携帯と連動している
です。
今では使わなくなりました。
処分しないとだよね。
破いて捨ててます。
買っても続かないけど、帰ってしまいます。スクショして保存するか、捨てますね。
30冊くらいあるかな。何時、何をしたか記録があるから便利
あい
ですーーー
帳面らしき物を発見(発掘)しては今の自分を反省。壁掛けカレンダーに書き込む程度で事足りちゃってます。
全て保存しているが,後は捨てるのみ。問題はいつ捨てるか?
コメント総数:1785件
不用品は捨てます。
心に響いた言葉、簡単なお料理のレシピ等、ハサミでカットして、 ファイル用の手帳に貼っています。時々、眺めて自分で納得しています(笑)
特になし
適当に生活なので。
両親が亡くなった後、日記や手帳やアルバムの処理が大変だったので残さないようにしています。スケジュールはスマホとカレンダーで管理。
はい。
退職二年目、一線で働いている時のものを今年処分した。
スケジュール帳なんて使った事はございません。言い変えれば聞こえ悪いけど行き当たりばったり。
携帯と連動している
です。
です。
今では使わなくなりました。
処分しないとだよね。
破いて捨ててます。
買っても続かないけど、帰ってしまいます。スクショして保存するか、捨てますね。
30冊くらいあるかな。何時、何をしたか記録があるから便利
あい
ですーーー
帳面らしき物を発見(発掘)しては今の自分を反省。壁掛けカレンダーに書き込む程度で事足りちゃってます。
全て保存しているが,後は捨てるのみ。問題はいつ捨てるか?