コメント総数:1821件
no
こんなところです
「金の切れ目が縁の切れ目」で縁を切った人が数人います。お金にだらしない人、荒使いする人は大嫌いです。
ですね。
かな
幼い頃に祖母からよく聞いていた諺でよく分かる気がする。
中年の引きこもり、所謂親の脛かじりが多いそうです。変な世の中。
時は金なり
猫に小判。豚に真珠。同情するなら金をくれ!!で?この統計を取ることに依って世界中から貧困層が全く居なくなるの?それとも絶滅危惧種の動植物が完全保護されるの?それとも定年後の年金受給額が充分裕福な生活ができるほどに増額されるの?平和ボケした裕福層は流石にレベルの高い優秀な質問をされますね。。。
悲しいことに、ほとんどのことは金で何とかなってしまうのが現代の都市社会。時は金なりと言うけれど、時は金と違って増やせないので金より貴重かもしれない。
かな?
いつまでもないですから
でも無駄に過ごしてしまう時間がたくさんあるけど、それも大事かな。
....
親が高齢になってきたのでつくづくそう感じます。「お金がなければ??できない」ばっかりではないけど、人間関係や物事に関しては特にこれが強い気がする。
c
なにかcrazy奴がいるな…
金の切れ目が縁の切れ目
特に、金は天下のまわりもの、、です。家訓みたいにだいじにしてました。が厳しいですね、、
コメント総数:1821件
no
こんなところです
「金の切れ目が縁の切れ目」で縁を切った人が数人います。お金にだらしない人、荒使いする人は大嫌いです。
ですね。
かな
幼い頃に祖母からよく聞いていた諺でよく分かる気がする。
中年の引きこもり、所謂親の脛かじりが多いそうです。変な世の中。
時は金なり
時は金なり
猫に小判。豚に真珠。同情するなら金をくれ!!で?この統計を取ることに依って世界中から貧困層が全く居なくなるの?それとも絶滅危惧種の動植物が完全保護されるの?それとも定年後の年金受給額が充分裕福な生活ができるほどに増額されるの?平和ボケした裕福層は流石にレベルの高い優秀な質問をされますね。。。
悲しいことに、ほとんどのことは金で何とかなってしまうのが現代の都市社会。時は金なりと言うけれど、時は金と違って増やせないので金より貴重かもしれない。
かな?
いつまでもないですから
でも無駄に過ごしてしまう時間がたくさんあるけど、それも大事かな。
....
親が高齢になってきたのでつくづくそう感じます。「お金がなければ??できない」ばっかりではないけど、人間関係や物事に関しては特にこれが強い気がする。
c
なにかcrazy奴がいるな…
金の切れ目が縁の切れ目
特に、金は天下のまわりもの、、です。家訓みたいにだいじにしてました。が厳しいですね、、