コメント総数:2339件
被害者的な考え方を変えるチャンスです
良く分からないから
こんなにもと思う人は低所得者、そのお金がありがたいと思う人。 これっぽっちと思う人は高所得者、もともとお金があるんだから文句言うな。
障害やハンディーがある人ならともかく、そんな物絶対不要。年金も間違いだ。自分の人生、自分で計画を立てろ。キリギリスみたいに、食べ物があるときは、食べ放題。なくなれば物乞いなんて恥ずかしいだろう。年金は、いらないから、今まで払った分を返せ。
情報漏れが‥
生活に必要な賃金は必要だと思うけど、働かない人が出たりするかもしれない。 財源確保は出来るのか? 国が借金して財源確保した場合 税金が上がる可能性がある為 どちらとも言えない。
コロナ禍の今こそ必要かと。でも色々問題もありそうだなぁ。
ベーシックインカムって何だっけ
まぁ普通
現在実験的に行われているフィンランドやスイスの一部のように月に20万円以上の水準で、病気や障碍者の人に5万年から10万円ほどの上乗せがあれば賛成です。最低限国民の権利である生活保護の基準を上回ることが必須条件です。
ですが
人によってレベルが違うと思う
なにそれ?
国民年金も健康保険も全部なくして定額支給だから生きていけないと思うよ
どうなんでしょうね 便利だとは思いますけどね
当たり
こっち
生活保護みたいに審査が無いので、仕事をしていても貰える。
必要な人が正しく利用出来れば良いのですが、必要な人に判り易い言葉を使わなければ認知されないのでコロナ禍の寒空で野宿する人や死を選ぶ人を救えない。逆にずる賢い人に悪用されて働かなくても甘い汁を吸われる。
検索して意味がわかった所での私見でかなり曖昧ですが メリット、デメリット どちらの視点から見てもケーズバイケースが多いと感じました。
コメント総数:2339件
被害者的な考え方を変えるチャンスです
良く分からないから
こんなにもと思う人は低所得者、そのお金がありがたいと思う人。 これっぽっちと思う人は高所得者、もともとお金があるんだから文句言うな。
障害やハンディーがある人ならともかく、そんな物絶対不要。年金も間違いだ。自分の人生、自分で計画を立てろ。キリギリスみたいに、食べ物があるときは、食べ放題。なくなれば物乞いなんて恥ずかしいだろう。年金は、いらないから、今まで払った分を返せ。
情報漏れが‥
生活に必要な賃金は必要だと思うけど、働かない人が出たりするかもしれない。 財源確保は出来るのか? 国が借金して財源確保した場合 税金が上がる可能性がある為 どちらとも言えない。
コロナ禍の今こそ必要かと。でも色々問題もありそうだなぁ。
ベーシックインカムって何だっけ
まぁ普通
現在実験的に行われているフィンランドやスイスの一部のように月に20万円以上の水準で、病気や障碍者の人に5万年から10万円ほどの上乗せがあれば賛成です。最低限国民の権利である生活保護の基準を上回ることが必須条件です。
ですが
人によってレベルが違うと思う
なにそれ?
国民年金も健康保険も全部なくして定額支給だから生きていけないと思うよ
どうなんでしょうね 便利だとは思いますけどね
当たり
こっち
生活保護みたいに審査が無いので、仕事をしていても貰える。
必要な人が正しく利用出来れば良いのですが、必要な人に判り易い言葉を使わなければ認知されないのでコロナ禍の寒空で野宿する人や死を選ぶ人を救えない。逆にずる賢い人に悪用されて働かなくても甘い汁を吸われる。
検索して意味がわかった所での私見でかなり曖昧ですが メリット、デメリット どちらの視点から見てもケーズバイケースが多いと感じました。