コメント総数:2066件
無駄なものは要らない
子供の頃に(^o^;)
欲しいものは山ほどあるのに、何が入っているか分からないものを買う余裕はありません
わけのわからない セット物が嫌いです
子どものために、一度だけ福袋を買ったことがあります。もう、買わないね〜。
30年以上前。バブルの時ですね
一万円の買ったけど二人暮らしでもあり中身はダメだった。 それ以来、買ったことはない。何故、あんなに売れるのか不思議。
昔ですが・・・・備前焼フェアーで花瓶買いました、有名作家の公称12万円くらいのが当たりました、未だ、タンスの肥やしです。
3万
好きなものが確実にほしいので、わざわざわからない商品に高い金額はだせない!
電化製品はほぼ福袋です
子供のお菓子を買いました。 基本、中身の分からないものは買いません
子供は小さい頃、3000円〜10000円の買ってたみたいやけど、私はない。
買わないです。
どーせロクなものは入っていない
パンの福袋
買ったことないけど作ってます! 当店では担当スタッフごとに作りますが私は毛糸売り場担当。お馴染みのお客様の顔を思い浮かべながら「あの方ならこんなのが欲しいんじゃないかな〜」とか思いながら詰め込みました! 入れるものの決まりもありますが出来るだけ皆が好きそうな物を選んでます☆
これ以上は出せない
和洋菓子の詰め合わせとかなら。 衣類は買わない。トータルしてお得な値段でも、着ない物があれば結局銭失い。
間違えた。5000円以上10000円未満のでした。中身スケスケだったのを選んで買ったので、損はしていないw
コメント総数:2066件
無駄なものは要らない
子供の頃に(^o^;)
欲しいものは山ほどあるのに、何が入っているか分からないものを買う余裕はありません
わけのわからない セット物が嫌いです
子どものために、一度だけ福袋を買ったことがあります。もう、買わないね〜。
30年以上前。バブルの時ですね
一万円の買ったけど二人暮らしでもあり中身はダメだった。 それ以来、買ったことはない。何故、あんなに売れるのか不思議。
昔ですが・・・・備前焼フェアーで花瓶買いました、有名作家の公称12万円くらいのが当たりました、未だ、タンスの肥やしです。
3万
好きなものが確実にほしいので、わざわざわからない商品に高い金額はだせない!
電化製品はほぼ福袋です
子供のお菓子を買いました。 基本、中身の分からないものは買いません
子供は小さい頃、3000円〜10000円の買ってたみたいやけど、私はない。
買わないです。
どーせロクなものは入っていない
パンの福袋
買ったことないけど作ってます! 当店では担当スタッフごとに作りますが私は毛糸売り場担当。お馴染みのお客様の顔を思い浮かべながら「あの方ならこんなのが欲しいんじゃないかな〜」とか思いながら詰め込みました! 入れるものの決まりもありますが出来るだけ皆が好きそうな物を選んでます☆
これ以上は出せない
和洋菓子の詰め合わせとかなら。 衣類は買わない。トータルしてお得な値段でも、着ない物があれば結局銭失い。
間違えた。5000円以上10000円未満のでした。中身スケスケだったのを選んで買ったので、損はしていないw