コメント総数:2088件
使わなくなった。
入浴、洗顔、手洗いは固形石鹸。ホテルで宿泊するときも持参。
お風呂場には勿論、洗面所にはハンドソープとマスク用に除菌石鹸を置いている。
使っているか否か(はい、いいえで答える文章)なのに選択肢にあるのが場所??どこで使ってるかってことだと思って選んだけど合ってるのかな…。ちなみにユニットバスだから洗面所とお風呂は一緒。
固形石鹸は不衛生になりやすいよ
ほぼ使ってない
ハンドソープは泡、洗顔フォームはチューブ。 肌荒れがひどい時用に固形石鹸置いてる。
自分では買いません、貰い物を消費してます。
竹炭石鹸使っています。あとは、あわあわです。
風呂の掃除に使っています
固形洗顔せっけん
あらゆる場所に置いている。
以前は、風呂で使ってましたが、今は使ってない。
ウタマロ石鹸いいよねー
在庫有りの為、少しずつ使用している。
です
体臭が気になるので、液体ポンプタイプ。
我が家では私だけですが
お風呂
慣れかな
コメント総数:2088件
使わなくなった。
入浴、洗顔、手洗いは固形石鹸。ホテルで宿泊するときも持参。
お風呂場には勿論、洗面所にはハンドソープとマスク用に除菌石鹸を置いている。
使っているか否か(はい、いいえで答える文章)なのに選択肢にあるのが場所??どこで使ってるかってことだと思って選んだけど合ってるのかな…。ちなみにユニットバスだから洗面所とお風呂は一緒。
固形石鹸は不衛生になりやすいよ
ほぼ使ってない
ハンドソープは泡、洗顔フォームはチューブ。 肌荒れがひどい時用に固形石鹸置いてる。
自分では買いません、貰い物を消費してます。
竹炭石鹸使っています。あとは、あわあわです。
風呂の掃除に使っています
固形洗顔せっけん
あらゆる場所に置いている。
以前は、風呂で使ってましたが、今は使ってない。
ウタマロ石鹸いいよねー
在庫有りの為、少しずつ使用している。
です
体臭が気になるので、液体ポンプタイプ。
我が家では私だけですが
お風呂
慣れかな