コメント総数:2096件
今のガラケーは11年目
だから何?
壊れるまで使う
以前は2年くらいたつと、無料で機種変更しますので、送りますねという電話がかかってきてその通りになりました。あれは製造会社のモニター品で、いろいろ使ってもらってデータを取るみたいなことだったのかしら。まあ、新しい機種を次々使えるのは良かったけど。
ガラ携帯の時長く使ってました
ガラケーの時は、性能劣化に気にせず、5年以上使っていたが、スマホに変えてから、2年が限度と悟った。
今まで使っている機種が最初で最後になると思います。
6年くらい使ったんじゃないかな?
2年以上4年未満
2年ぐらいたつと電池が悪くなって交換してしまう。
長く使います
ガラケーの時5年使った。
新機種に変える必要性があまり感じられなくて
今使っている3Gガラケーが11年4カ月。もうすぐ3Gガラケー自体が使えなくなってしまうので残念。
不満がでなければ交換の必要はない。交換時の手間を思えば出来る限りは使い続けたい。
余程調子悪くならない限りは変えない
結構辛抱強いので。
充電池寿命による!
一番長いので・・・。
ですね。
コメント総数:2096件
今のガラケーは11年目
だから何?
壊れるまで使う
以前は2年くらいたつと、無料で機種変更しますので、送りますねという電話がかかってきてその通りになりました。あれは製造会社のモニター品で、いろいろ使ってもらってデータを取るみたいなことだったのかしら。まあ、新しい機種を次々使えるのは良かったけど。
ガラ携帯の時長く使ってました
ガラケーの時は、性能劣化に気にせず、5年以上使っていたが、スマホに変えてから、2年が限度と悟った。
今まで使っている機種が最初で最後になると思います。
6年くらい使ったんじゃないかな?
2年以上4年未満
2年ぐらいたつと電池が悪くなって交換してしまう。
長く使います
ガラケーの時5年使った。
新機種に変える必要性があまり感じられなくて
今使っている3Gガラケーが11年4カ月。もうすぐ3Gガラケー自体が使えなくなってしまうので残念。
不満がでなければ交換の必要はない。交換時の手間を思えば出来る限りは使い続けたい。
余程調子悪くならない限りは変えない
結構辛抱強いので。
充電池寿命による!
一番長いので・・・。
ですね。