デイリサーチ

自分で使用するためにプリペイドカード・金券を購入することはありますか? のコメント

コメント総数:2039件

2021/01/11 20:48
全くない 頼田 そな(HN)さん / 女性 / ?代

ないね。

2021/01/11 20:46
全くない parukuさん / 男性 / 60代

貰えば喜んで使うが、買ったことない。

2021/01/11 20:45
全くない yassy025さん / 男性 / 50代

そんなことをしてどうするの?

2021/01/11 20:45
全くない 北関東在住さん / 男性 / 40代

金券やクオカード、図書カードなどは売ったことはあるが購入したことはほとんどない

2021/01/11 20:44
図書カード、図書券 , ギフトカード , その他 ?さん / 女性 / 30代

チケットショップで図書カードが少し安く購入できたりするので。

2021/01/11 20:44
全くない ニコニコマコさん / 女性 / 80代

自分で使うために態々買いません

2021/01/11 20:43
クオカード , 図書カード、図書券 フクフクロウさん / 女性 / 50代

図書カードが多いですね。

2021/01/11 20:42
全くない あっつ〜さん / / ?代

moらうあげる

2021/01/11 20:42
その他 ひーろーまんさん / 男性 / 40代

私鉄の株主優待乗車券

2021/01/11 20:42
全くない ぐっさん7531さん / 男性 / 60代

アンケートやプレゼントで貰ったものを使うぐらいです。

2021/01/11 20:41
全くない ?さん / 男性 / 60代

!

2021/01/11 20:41
全くない .さん / / ?代

..もらううあげる

2021/01/11 20:40
全くない 大牙ヒビキさん / 男性 / 40代

株主優待のクオカード貰っても自分では買わない

2021/01/11 20:38
全くない ?さん / / ?代

貰うことはあっても自分で買うことはない

2021/01/11 20:38
図書カード、図書券 ?さん / / ?代

以前はせっせと買っていたが、この数年買っていない。本屋が減りすぎたからだ。先月も、大きい所が消えていた。

2021/01/11 20:35
全くない ?さん / 男性 / 80代

貰うことはある。

2021/01/11 20:33
図書カード、図書券 , その他 ?さん / 女性 / 40代

若い頃切手収集が好きでふみカードも地域限定版とかあって集めていた。実家で未使用のが出てきたから郵便局で出したら「もう使えない」と半笑いされた。調べたら10年前くらいにもう廃止になってた。最近進化速度が速すぎてそういうカード多い。現金化する暇もない。

2021/01/11 20:32
全くない ゆかポンスリーさん / 女性 / 70代

です。

2021/01/11 20:31
全くない なべちんさん / 男性 / 50代

貰う方

2021/01/11 20:31
その他 8る3んさん / / ?代

地域振興券なら買ったことがある。