デイリサーチ

自分で使用するためにプリペイドカード・金券を購入することはありますか? のコメント

コメント総数:2039件

2021/01/11 11:58
全くない 匿名希望さん / 女性 / 50代

わざわざ買いません。

2021/01/11 11:57
図書カード、図書券 , その他 ?さん / 女性 / 40代

最近はICカードやスマホ決済が多くなったけど、以前はよく図書カードや交通系カードを金券ショップで買ってた

2021/01/11 11:57
全くない 腰抜け親爺さん / 男性 / 60代

電子マネーの方やないかのぅ。

2021/01/11 11:56
全くない ?さん / / ?代

ない

2021/01/11 11:56
図書カード、図書券 ?さん / 男性 / 70代

貰ったり、買ったりで図書カード位かな!

2021/01/11 11:55
全くない イマジ―さん / 男性 / 80代

専らカードを使う

2021/01/11 11:55
全くない ももさん / 男性 / 70代

 生活沈下 社会衰退 世情悪化  「令和の軛」消費税

2021/01/11 11:54
その他 参天さん / 男性 / 50代

ガソリンのプリペイドカードを購入しています。

2021/01/11 11:53
全くない ワンワンタローさん / 男性 / 60代

ない。

2021/01/11 11:53
全くない キンちゃんさん / 男性 / 60代

自分の為にはないです 昔、テレカは買ったけど‥‥公衆電話には必須でしたから

2021/01/11 11:52
全国百貨店共通商品券 , 旅行券 , ギフトカード ?さん / 女性 / 50代

金券ショップで

2021/01/11 11:51
全くない ?さん / 女性 / 50代

貰ったら有り難く使わせて頂きます

2021/01/11 11:51
全くない あささん / 女性 / 40代

自分で買うことはない

2021/01/11 11:51
全くない 風の子さん / 女性 / ?代

プレゼントするか、されるかです。

2021/01/11 11:50
全くない kokoro88さん / / ?代

これ

2021/01/11 11:49
全くない ?さん / 男性 / 60代

以前はテレカをよく買ったのだが

2021/01/11 11:49
全くない 平民愚平さん / 男性 / 60代

自分用に買う人は多分金券ショップででしょうね。他に買う理由が思い浮かばない。…ああ、そう言えばカミさんはデパートに車で買い物に行って、気に入った物が無いと商品券を買って、駐車場代を無料にしていた。夫婦で歳とって、年金のみで金もなく、買物しなくなった。

2021/01/11 11:49
その他 翻訳爺さん / 男性 / 60代

各種前売り券

2021/01/11 11:48
その他 ?さん / / ?代

以前、同僚への出産祝いのおまけ(金額調整)としてお米券を付けた時に購入。定価だと損するので金券ショップで。枚数をそろえるのに苦労しました。

2021/01/11 11:48
全くない ぴぴさん / / ?代

すごい