デイリサーチ

サービスエリアでのショッピングや食事を目的として高速道路を利用する事がありますか? のコメント

コメント総数:2013件

2021/01/12 13:25
たまにある liccaさん / 男性 / 50代

近くのサービスエリアには、よく行きます。トイレやWi-Fiや自販機を24時間使えるので。自転車で坂をのぼらなければならないけど。

2021/01/12 13:24
全くない masayaさん / 男性 / 50代

目的としての利用は無いですね。

2021/01/12 13:24
たまにある ?さん / 男性 / 50代

一度だけ蕎麦の吉野家に行った

2021/01/12 13:24
全くない dejyonさん / / ?代

むだだな

2021/01/12 13:24
全くない ?さん / 女性 / ?代

わざわざそれが目的で二酸化酸素排出して出かける方々がおられるとはびっくりです。

2021/01/12 13:24
たまにある ひろりんさん / 男性 / 60代

長距離の場合はあります。最近はSA内のコンビニを利用することが多いです。

2021/01/12 13:23
全くない きみ茶さん / 男性 / 70代

玄間を持っていないから。

2021/01/12 13:23
全くない 被災者さん / / ?代

田舎にはそんな魅力のあるサービスエリアは存在しない!

2021/01/12 13:23
全くない 北海道太さん / 男性 / 50代

車がない。仕事車もない。免許証はある。

2021/01/12 13:23
全くない ?さん / 女性 / 40代

帰省、お出掛けで、高速道路を使いSAはそのついでに???食事、?トイレ休憩???、お土産に使う。

2021/01/12 13:22
たまにある ケンチャンさん / 女性 / 60代

今現在は出掛けても寄らない。

2021/01/12 13:22
全くない ?さん / / ?代

道の駅(自宅から一時間内くらいでアイスを食べる、海鮮や旬の野菜、果物を買う、食事をする目的など)はたまに目的地として行くことはありますが、近場には高速代を払って行くほど際立つ特徴のあるサービスエリアはないので目的地としては行ったことないです。

2021/01/12 13:22
全くない ?さん / / ?代

車乗らないから

2021/01/12 13:22
全くない ?さん / / 60代

ついでではあるが、わざわざ行かない。

2021/01/12 13:21
全くない ?さん / / ?代

デス

2021/01/12 13:21
全くない ヨウチャンさん / 女性 / 50代

高速には乗らないし、外出自体今は自粛中なので使いません。

2021/01/12 13:21
全くない ?さん / 男性 / 60代

免許証も車もないので利用することはまずありない。

2021/01/12 13:20
全くない dorami0627さん / / ?代

車のらないし

2021/01/12 13:20
たまにある ?さん / 女性 / 50代

高速に乗らなくても行ける所なのに途中のSAに寄りたくて高速を使う。

2021/01/12 13:20
全くない 酒好き爺さん / 男性 / 70代

気が知れない。