デイリサーチ

中華料理屋の円卓(回転テーブル)で食事をしたことがありますか? のコメント

コメント総数:2005件

2021/01/13 21:18
一度もない 大牙ヒビキさん / 男性 / 40代

無いな

2021/01/13 21:18
一度もない DAIさん / 男性 / 30代

高そうな中華料理屋さんにはほとんど行くことがないです。 餃子の王将はよく行きました。

2021/01/13 21:18
少しだけある ?さん / / ?代

横浜中華街まで行った。

2021/01/13 21:18
何度もある ?さん / / ?代

お祝い事に中華を使うことが多かった

2021/01/13 21:17
少しだけある 風の子さん / 女性 / ?代

今は出来ないですね。

2021/01/13 21:17
少しだけある pakuchanさん / / ?代

本場中国で

2021/01/13 21:15
何度もある ?さん / / ?代

中華街で食事する時は大体家族みんな(6人以上)で行くので、円卓に案内される。コロナ収まったら、また行きたい。

2021/01/13 21:14
何度もある TOMさん / 男性 / 70代

大人数でたびたび

2021/01/13 21:12
何度もある ?さん / / ?代

現役時代は円卓でよく食べた。

2021/01/13 21:10
何度もある だいくまさん / / ?代

中華街に行くと円卓で食べます。

2021/01/13 21:10
少しだけある ガクやんさん / 男性 / 60代

1回だけ。 中々便利だが、発明したのは日本人…華僑が真似をして採り入れたのだそうだ。 因みに、中国では四角いテーブルで、離れた場所に欲しい料理がある場合は其の近くに居る人に迄取り皿をリレーして、よそって貰った後は再びリレーで皿を受け取るんだよ。

2021/01/13 21:08
一度もない カズやんさん / 男性 / 50代

縁がないですねぇ。

2021/01/13 21:06
一度もない ?さん / 女性 / 30代

みたこともない

2021/01/13 21:05
一度もない ?さん / 男性 / ?代

いまはむり

2021/01/13 21:05
一度もない ?さん / / ?代

ない

2021/01/13 21:04
少しだけある オニオンスープさん / 男性 / 60代

結婚した姉の嫁ぎ先を訪ねたとき、義兄さんがおごってくれたのが一番の記憶に残っています。姉さんの幸せそうな姿を思い出します。

2021/01/13 21:04
少しだけある ところてんさん / 男性 / 70代

最近は円卓の店は行かなくなった

2021/01/13 21:02
少しだけある ごんさん / / ?代

数回のみ

2021/01/13 21:01
少しだけある ?さん / / ?代

中華街などの中華料理屋に行った時は円卓ですね。

2021/01/13 21:00
少しだけある ?さん / / ?代

そういう本格的な店自体が少ないしな。 中華街とかならまだしも。