コメント総数:2005件
中華は王将だぜ!
かなり前に、あったかも。
円卓が好き 回転してお料理を取り皿に取り 食べるのが良いですね
アレ、立たずにビュッフェみたく色々食べられるから便利っちゃ便利だけど、回すタイミングが自分勝手なやつが同席だとイラッとするwww
滅多に行かないけどね
田舎だからちょっとはずれの町にたまに行く
本格的、じゃなくても中華料理屋に行った覚えがない。ラーメン屋とかモドキはありますけどね。殆ど外食しない変わった家庭だったので。家族でファミレスも喫茶店も焼肉も行ったことがないっちゅね。ごく個人的なことで失礼しました。
お店の奥に通されて、円卓の食事。たくさんの中華料理。おいしい。鯉が好き。鯉の甘酢あんかけ。紫の円卓と呼んでいるのよ。一緒に食事をするのは背が高く優しい友人。
7~8人となれば、便利ですね。懇親を込めて。
叔父さんたちの中華料理店での円卓会議では、当り前でしたよ
横浜中華街の聘珍樓 横濱本店というお店の個室で食べました。 結構高かったですが、たまにはいいかな。 フカヒレやツバメの巣のスープを生まれて初めて飲みました。 高級すぎて旨いのかよく解らなかったww
昔、職場近くの中華屋さんの座敷に4台くらいも円卓があって、何かというとみんなで行ってた。
かも?
色々な思い、考えが、ありますよね〜・・・
何度もある
横浜中華街、四川飯店
中華料理大嫌いや
中国へ出張した際よく円卓テーブルを利用した。
あるある
香港に行ったとき
コメント総数:2005件
中華は王将だぜ!
かなり前に、あったかも。
円卓が好き 回転してお料理を取り皿に取り 食べるのが良いですね
アレ、立たずにビュッフェみたく色々食べられるから便利っちゃ便利だけど、回すタイミングが自分勝手なやつが同席だとイラッとするwww
滅多に行かないけどね
田舎だからちょっとはずれの町にたまに行く
本格的、じゃなくても中華料理屋に行った覚えがない。ラーメン屋とかモドキはありますけどね。殆ど外食しない変わった家庭だったので。家族でファミレスも喫茶店も焼肉も行ったことがないっちゅね。ごく個人的なことで失礼しました。
お店の奥に通されて、円卓の食事。たくさんの中華料理。おいしい。鯉が好き。鯉の甘酢あんかけ。紫の円卓と呼んでいるのよ。一緒に食事をするのは背が高く優しい友人。
7~8人となれば、便利ですね。懇親を込めて。
叔父さんたちの中華料理店での円卓会議では、当り前でしたよ
横浜中華街の聘珍樓 横濱本店というお店の個室で食べました。 結構高かったですが、たまにはいいかな。 フカヒレやツバメの巣のスープを生まれて初めて飲みました。 高級すぎて旨いのかよく解らなかったww
昔、職場近くの中華屋さんの座敷に4台くらいも円卓があって、何かというとみんなで行ってた。
かも?
色々な思い、考えが、ありますよね〜・・・
何度もある
横浜中華街、四川飯店
中華料理大嫌いや
中国へ出張した際よく円卓テーブルを利用した。
あるある
香港に行ったとき