コメント総数:2005件
職場の忘年会は必ずターンテーブルです
忘年会で
夫に、連れられて数回あります。最近は行ってません
50年前^^;
横浜中華街で。
かな?
中華街に行った時に何度か。それ以外はないかなぁ。
今はいけないのが残念ですが、シェアしやくて楽しかったです。 子どもの時は特に嬉しかった
もう一度行きたい
少しだけある って変じゃないですか。 何度かある というのが正しい日本語に思います。
独身の頃、会社の人たちと何度か行きました
何度もあります。
はい
あるよ。ああいう回転台ってのは貧乏人向けなんだろうなあ。中国料理は世界指折りの料理として名高いけれど、中国皇帝がああいうのを使ったとは、到底思えないしなあ。
あります
まあね。
昔、税務署の、掃除夫してた時、宴会に連れて行ってもらった。署長さんに、もっと行儀よく食べなさいと怒られた。タバコ吸って怒られた。その時のメンバーいい人だった。
記憶にはない
あった気がする
行ったことがない
コメント総数:2005件
職場の忘年会は必ずターンテーブルです
忘年会で
夫に、連れられて数回あります。最近は行ってません
50年前^^;
横浜中華街で。
かな?
中華街に行った時に何度か。それ以外はないかなぁ。
今はいけないのが残念ですが、シェアしやくて楽しかったです。 子どもの時は特に嬉しかった
もう一度行きたい
少しだけある って変じゃないですか。 何度かある というのが正しい日本語に思います。
独身の頃、会社の人たちと何度か行きました
何度もあります。
はい
あるよ。ああいう回転台ってのは貧乏人向けなんだろうなあ。中国料理は世界指折りの料理として名高いけれど、中国皇帝がああいうのを使ったとは、到底思えないしなあ。
あります
まあね。
昔、税務署の、掃除夫してた時、宴会に連れて行ってもらった。署長さんに、もっと行儀よく食べなさいと怒られた。タバコ吸って怒られた。その時のメンバーいい人だった。
記憶にはない
あった気がする
行ったことがない