デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 13:20
ある revivesugizoさん / 男性 / 50代

書道をしてみたら…どうしてこの書き順になったのかがわかった♪何も考えずに書道しててもわからないけど…(笑)

2021/01/19 13:20
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

書き順通りに書けば美しい文字になるのかなぁと思ったり関係ないかと思ったり。

2021/01/19 13:20
ある ?さん / 女性 / 30代

理由があるから書き順というものが決められているのだと思います。 蔑ろにするべきではないかと。

2021/01/19 13:19
ない ?さん / / ?代

毛筆と右利き社会の産物 読めれば書き順なんてどーでもいい

2021/01/19 13:19
ある ごてつさん / 男性 / 70代

日本人ならば漢字は必須

2021/01/19 13:18
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

書き順が若干違っていても要は書ければいいと思う。

2021/01/19 13:18
ある aisuさん / 男性 / ?代

yes

2021/01/19 13:17
ある yochanさん / / ?代

漢字そのものを知るため

2021/01/19 13:17
ある ?さん / 男性 / 60代

書き順を間違えて書いてたけど正しく書いたら字がキレイに書けるようになった

2021/01/19 13:16
ある ?さん / / ?代

正しい書き方の方が、綺麗な字を書きづらいかも。

2021/01/19 13:16
ある ?さん / / ?代

くだらない質問だな。必要無かったら学校で教えないでしょ?大人になっても書き順がおかしかったら恥ずかしいと思うが。

2021/01/19 13:15
ある あ〜るさん / / ?代

...。

2021/01/19 13:15
ある そらこさん / 女性 / 60代

日本人として,とても文字の書き方は大事だと思います。

2021/01/19 13:15
どちらとも言えない ?さん / / ?代

児童生徒の教育現場では覚えたほうがいいと思う。入国者なら書き順より部首と記入するバランスを覚えることや、ひらがなで済ませられる難読漢字に留意することを重視したほうがいいと思う。

2021/01/19 13:14
ある ?さん / / ?代

書き順って、説明を聞くと理にかなった順番なってるんですよね。

2021/01/19 13:14
ある ?さん / / ?代

はい

2021/01/19 13:14
ある ?さん / / ?代

書き順も覚えた方がいいのでしょうね。 私は段々と自己流の書き方になってしまってますが…書く機会も無くなってきました。

2021/01/19 13:14
どちらとも言えない bigseapigさん / 男性 / 60代

そこまで拘る必要があるのかなぁ(^^;

2021/01/19 13:14
どちらとも言えない 小川のメダカさん / 男性 / 70代

書けて読めればいいのであまり気にしません。

2021/01/19 13:14
ある ?さん / 男性 / 60代

書き順守ると字のバランスが良くなるよね。