デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 13:07
ある 丼さん / 男性 / 40代

書くのであれば、書き順は必須。

2021/01/19 13:07
どちらとも言えない でぶ二郎さん / 男性 / 50代

漢字を憶えてるかが重要

2021/01/19 13:07
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

正しい方がきれいに書けるような気もする。でもそこまで気にしなくてもいいと思う。

2021/01/19 13:07
ある バヒさん / 男性 / 30代

結局、正しい(といわれる)書き順で書いた方が綺麗な字に近づくよね。

2021/01/19 13:06
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 20代

漢字を覚える事は好きだったので子供の頃に覚えはしましたが、大人になった今、必要かと聞かれるとなんとも言えません… 覚えたところで、字は綺麗にならなかったので。 書き順を覚えるより、部首名をしっかり覚えさせられた方がテストの役に立ちますよね。

2021/01/19 13:05
ない キーオさん / / ?代

象形文字が元の漢字、画力がない人は書き順通りに覚えるしか無いけど、画力がある人はそれなりに読める字が書ける筈。

2021/01/19 13:05
ある 阿弖流為20さん / 男性 / 60代

当然必要でしょう。 漢字文化国の国民としては当たり前。

2021/01/19 13:04
ある 雪ワラシさん / 女性 / 40代

大人になった時、書き順違うと笑われちゃうよ!

2021/01/19 13:04
ない ?さん / 男性 / 40代

書けたら、ええんとちゃうか

2021/01/19 13:04
ある ?さん / 男性 / 50代

当然だと思います。

2021/01/19 13:04
ある ?さん / 男性 / 50代

日本人だからね

2021/01/19 13:02
ない これさん / / ?代

その時間で別のこと覚えるほうがいい ゆとりは時間ないから。

2021/01/19 13:02
ある ?さん / 男性 / ?代

勿論必要

2021/01/19 13:02
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 30代

毛筆は書き順大事だと思うけど

2021/01/19 13:01
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

うーん、バブル世代が習ったのと現在では、書き順の違う物もあるよね。

2021/01/19 13:01
ある uechansenseiさん / 男性 / 70代

書き順で書くと字がまともに書け、筆などは特に解る。「必」という字がこんなに難しい書き方するとは思わなかったが筆で書くと綺麗に書ける。

2021/01/19 13:01
ある じょえるさん / 男性 / 60代

我ながら下手なりに形が整う。

2021/01/19 13:01
ある ?さん / 男性 / 50代

書道をしているので書き順のおかしい方がわかる。

2021/01/19 13:00
ある まあちゃんさん / 男性 / 70代

おおいにある。

2021/01/19 12:59
どちらとも言えない クマさん / 男性 / 70代

です