デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 22:51
どちらとも言えない 今橋人さん / / ?代

なぜ漢字に書き順が必要なのか分からない。

2021/01/19 22:50
ある にゃん太さん / / ?代

子どもの頃は書き順なんて気にしなかったけど、いい加減に覚えると直すのが大変。書き順は意味があることもあるし、正しく覚えて損はないと思う。

2021/01/19 22:50
ある ?さん / 男性 / 30代

書き順で字体が変わる。読めない字を書く人は書き順がとんでもない。

2021/01/19 22:48
ある miechanさん / 女性 / 70代

書き方大事だと思う

2021/01/19 22:48
ない ?さん / / ?代

授業では習うけど別に忘れても問題ない

2021/01/19 22:46
ある ?さん / 女性 / 40代

自分史上最高に上手に書けた「村」書き順を間違って覚えていたことが判明した

2021/01/19 22:45
ある ?さん / / ?代

...

2021/01/19 22:44
どちらとも言えない dragonさん / / ?代

『必』という漢字は、順番を崩すして書くと綺麗な字になるし、他にも正しい書き順を崩すことで見た目が良くなる字があります。ですが、本来の正しい書き順は知らないよりは知っておいても良いとも思うし、どちらでも良いと思いますね。

2021/01/19 22:44
ある ?さん / 女性 / 50代

きれいに書くためには大事

2021/01/19 22:44
ない らんころさん / / ?代

書き順が違っても問題なく生きていける事は間違いない。

2021/01/19 22:44
ない ?さん / 女性 / 50代

死にはしない。

2021/01/19 22:42
どちらとも言えない ?さん / / ?代

読めるように書ければいいと思うけど書き順通りに書くときれいに書けるとかあるんなら覚えたらいいと思う。

2021/01/19 22:42
ある ?さん / / ?代

漢字の書き順が変な人は箸の持ち方も変だと思うのは偏見?変な書き順だと書きにくい。

2021/01/19 22:40
どちらとも言えない ?さん / / 30代

絵のように形を覚えて書いてるけど書き順違ってもわりと綺麗です。

2021/01/19 22:39
ある ?さん / / ?代

書き順は順番のためだけにあるのではなく、その流れや書きやすさ、こもる精神の何かも含んでいるんじゃないかと思います。多分。きれいな字を見ると心が動かされることもあるくらいだから、書ければいいってものでもない気がします。

2021/01/19 22:37
ある ?さん / 男性 / 50代

形がよくなる

2021/01/19 22:37
ある ?さん / / ?代

形を整えたり変な癖字にしないためには必要、まあ手書きで字を書かないから別にとか考える人は多いだろうけどね

2021/01/19 22:36
どちらとも言えない ぐっさん7531さん / 男性 / 60代

バランスの良い字を書くには覚えた方が良いのかもしれないが、現代は手紙がメール、レポートは手書きからPCで印刷の時代だから・・・。

2021/01/19 22:36
どちらとも言えない .さん / / ?代

..

2021/01/19 22:34
どちらとも言えない たいとさん / 男性 / 60代

書道家は別として、普通の人なら別に綺麗に書けさえすりゃ、順番などどうでも良い気がします。