デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 12:45
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

時代によって正しいとされる書き順が変わっている文字もあるので、書けるのなら特に問題ない。

2021/01/19 12:45
どちらとも言えない あにきさん / 男性 / 40代

きれいに書ければどちらでも。

2021/01/19 12:44
どちらとも言えない みきさん / 女性 / 40代

絶対とは言い切れないが、正しい書き順が綺麗な字で書けると思う。

2021/01/19 12:44
ある ぺけさん / / ?代

はい

2021/01/19 12:41
ある ランさん / 女性 / 50代

書き順というのは、漢字を美しくみせる効果があると聞いたので。確かにその通りだと思う。

2021/01/19 12:40
ない ?さん / / ?代

読めれば問題なし。文字は人に伝えるための物。

2021/01/19 12:39
どちらとも言えない とりあえずさん / / ?代

ご自由に

2021/01/19 12:39
ある ?さん / 男性 / 50代

字が崩れてわかり育くなってきたときに判断材料になる

2021/01/19 12:39
ある kei 70代 男性さん / / ?代

小学校での悪童どものせいで、真面目に勉強できなかった。悪童どもも、私のせいでおぼえていないことと思う。

2021/01/19 12:38
ある おかっちぃさん / 男性 / 60代

漢字の成り立ち、意味は、書き順と不可分だと思う。

2021/01/19 12:37
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

レタリングなどは、書き順通りでない方が描きやすい。以前、POPをやっていたので…。

2021/01/19 12:37
ない kenjiさん / / ?代

結果オーライ

2021/01/19 12:36
ある さとしさん / 男性 / 30代

書き順にはそれぞれ意味があるので大事だと思います。

2021/01/19 12:36
ある ?さん / 女性 / 60代

自分は綺麗な字を書く人間ではないけど、流れがあるんだと思う。

2021/01/19 12:33
ある poipoiさん / / ?代

字が美しくなります。単なる記号じゃないからねぇ・・。

2021/01/19 12:32
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 30代

それが書きやすい書き順になってる可能性があるから、自力で書きやすい書き順を思い付けないなら覚える必要がある

2021/01/19 12:31
ない ?さん / 男性 / 30代

そもそも「正しい」書き順など存在しない。 文科省が便宜上決めただけのものを後生大事にする必要はない。

2021/01/19 12:31
ある ジュウザさん / / ?代

習得して損はなし

2021/01/19 12:30
ない ですさん / 男性 / 40代

です

2021/01/19 12:29
ある ?さん / 女性 / 50代

正しい書き順で書くときれいに書ける