デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 12:28
ある ありがとうさん / / ?代

崩してはだめでしょう・・・

2021/01/19 12:28
ある ?さん / / ?代

書きやすい

2021/01/19 12:27
ある ?さん / / ?代

スムーズに書ける

2021/01/19 12:27
どちらとも言えない 外は雪だよさん / 女性 / 40代

基本的には「ある」です。けど、先日子供の書き初め見てて「書き順違うよ」と指摘したら「行書はこうなの!」と言われた。同じ字でもペンか筆か、書体によって違うので混乱中です。

2021/01/19 12:26
ない ?さん / 男性 / 50代

学生時代、古典の先生が漢字の書き順は筆を使っている人が必要でそうでなければあまり重視しなくても良いとおっしゃってっていた。書き順を覚えることはその漢字を覚えるうえで大事だと思うが、こだわる必要はない。

2021/01/19 12:26
ある たけさんさん / 男性 / 80代

筆順は必要です。

2021/01/19 12:26
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

画数の多い漢字もあるので何とも言えない。

2021/01/19 12:25
ない アニマルさん / 男性 / 40代

書けてれば、漢字テストでは、点を貰えますから、

2021/01/19 12:25
ある YLJTさん / 男性 / 50代

きれいな字を書きたければね

2021/01/19 12:24
どちらとも言えない ふじさん / / ?代

覚えた方がいいとは思うけど、覚えなくても書ければ支障はない

2021/01/19 12:24
ある ヨウチャンさん / 女性 / 50代

書き順は大事です。

2021/01/19 12:23
どちらとも言えない まるよさん / / ?代

書き順以前に、漢字を覚えよう

2021/01/19 12:22
ある hamano-tabooさん / 男性 / 60代

書き順が正しいと、字もきれいになる、

2021/01/19 12:22
どちらとも言えない saxさん / 男性 / 80代

別に字が合うていればいいでしょう。

2021/01/19 12:22
ある おかさん / / ?代

書き順はきちんとしていた方が良いと思います。

2021/01/19 12:21
ある ?さん / / ?代

正しい書き順のものは、多少崩れていてもたいていは問題なく読める。 字が読みづらいと言われる人は考えた方が良い。 デジタル化だからこそ、こういったことをちゃんとできるかが、 リアルでの行動習慣に影響するのでは。

2021/01/19 12:21
どちらとも言えない ?さん / / 50代

時代によって書き順は変わる。自分たちが教わった時と違うのが結構ある。

2021/01/19 12:21
ない tonyさん / / ?代

無い

2021/01/19 12:20
ある ?さん / / ?代

あるけど違うからと言って責める必要はない。

2021/01/19 12:20
ある ツーさん / 男性 / 50代

書き順が正しいと字がきれいになる。