デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 11:59
ある ?さん / 男性 / 80代

あります。

2021/01/19 11:59
ある 母さん / 女性 / 70代

小学生で、習いましたね、

2021/01/19 11:57
ある ?さん / / ?代

正しい書き順で書けば、バランスのとれた綺麗な字が書ける。書き順にも意味があることを覚えた方が良い。

2021/01/19 11:57
ない ?さん / 男性 / 40代

字があってればいい

2021/01/19 11:57
ある ?さん / 女性 / 50代

そりゃあもう

2021/01/19 11:57
ある 越後屋悪衛門さん / / ?代

文部省が度々に筆順を変えてくれるので楽しみです

2021/01/19 11:56
ない ?さん / 女性 / 70代

高齢者に限れば、スマホの普及で、メール,LINEが主な連絡、通信手段となり文字を書く機会が少なくなったから。

2021/01/19 11:55
ある しんちゃんさん / 男性 / 60代

中国の「漢字破壊」、漢字簡略化は文化否定の暴挙です。

2021/01/19 11:54
ある ?さん / 女性 / 60代

思います。でも正確には書けない。

2021/01/19 11:54
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 30代

綺麗に書くには必要らしいが、読める字書ければいいんじゃないかとも思う。

2021/01/19 11:54
ある masaさん / 男性 / 50代

これですね

2021/01/19 11:54
ない ?さん / / ?代

2021/01/19 11:54
ある ?さん / 男性 / 70代

です

2021/01/19 11:53
どちらとも言えない とんちゃんさん / 男性 / 60代

でっす!!

2021/01/19 11:53
ある ?さん / / ?代

当然です。

2021/01/19 11:53
ない ?さん / / ?代

おぼえるときに間違っていたらいいやと思う

2021/01/19 11:52
どちらとも言えない ?さん / / ?代

綺麗に書ける順番もあるし・・・。判れば良いって人も居るのでそれぞれですね。

2021/01/19 11:52
どちらとも言えない おっさん / 男性 / 40代

毛筆には必要、硬筆は必須というほどではないかと。筆ペンで年賀状などの手書きをするときは止め・跳ね・払いまで意識するといい字が描ける。

2021/01/19 11:51
ある ?さん / 男性 / 40代

決まりがあるなら知っておくべき。

2021/01/19 11:51
どちらとも言えない チコリーナさん / / ?代

書き順通りに書いた方がきれいに書けるのは事実! だけど左利きの息子を見ていると、右利き主体で定められた書き順は 書きづらそう。