デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 09:21
ある やっきんさん / 男性 / 70代

当たり前

2021/01/19 09:21
ある Denisさん / 男性 / 70代

どんなことでも、基本が大事!

2021/01/19 09:20
ある ?さん / / ?代

書き順が違うと字が汚い。

2021/01/19 09:20
どちらとも言えない ?さん / / ?代

本来は正しい書き方で書いた方がいいとは思うけど。

2021/01/19 09:20
どちらとも言えない oji-tyanさん / 男性 / 70代

手順通りに覚えておいて書いた方が良い字もあるがどこから書いても良い字もある

2021/01/19 09:19
ある ?さん / 男性 / 60代

書き順が間違えると字が下手になる→下手になると字を書かなくなる→書かなくなるとボケが始まる。負のスパイラル。

2021/01/19 09:19
ある ?さん / / ?代

あると思う

2021/01/19 09:19
ある ?さん / 女性 / ?代

そう習ってきたからね

2021/01/19 09:19
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

もともと漢字の形そのものが、昔と今とでは違うし、時代によって変化するのが常だから

2021/01/19 09:19
ある ?さん / 女性 / 20代

書き順ぐちゃぐちゃな奴って下手くそな字の人多いから。覚えられないんじゃなくて、覚えない人認識ですね。

2021/01/19 09:18
ない ?さん / / ?代

これ

2021/01/19 09:18
ある まさこさん / / ?代

必要でしょう。

2021/01/19 09:17
ない ?さん / 男性 / 50代

書き順を知らないことによるデメリットがない

2021/01/19 09:17
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

これまでに書き順が替わっている漢字があるみたい。ちゃんと覚えていたはずなのに何で?と思った。

2021/01/19 09:17
ある かのそくあわおよwwwさん / / ?代

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 特に人前で書く時(場合,機会)に漢字を間違った書き順で書くと恥ずかしい!?漢字も肝心( ´艸`)

2021/01/19 09:17
ある ?さん / / ?代

文字は全て象形文字というわけではありません。会意文字や指事文字形声文字などもあります。書き順は後に決まってきたもので変わることもありますが、順を覚えるときれいな形で書くことが可能になることが多いですね。

2021/01/19 09:16
どちらとも言えない ルンルンさん / 女性 / 40代

子どもの頃に父に「漢字の書き順は覚えなくても読めるくらいの字が書かればいい」と言われてから書き順は一切覚えていませんでした。 しかし、社会人になって女の先輩から書き順ぐらい覚えないと社会人として失格だといわれてショックだったのを覚えています。

2021/01/19 09:16
どちらとも言えない ?さん / 男性 / ?代

こっち

2021/01/19 09:15
ある ももさん / / ?代

 恣意的な描き順で国民いじめ ヤな感じ 毒クソ法

2021/01/19 09:15
ない パパさんさん / / ?代

ないと思う