デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 09:11
ある ?さん / 男性 / 50代

意味はないかもしれないが、一つの教え

2021/01/19 09:11
どちらとも言えない ?さん / 男性 / ?代

美しく書こうと思ったら,書き順を知っておいた方が良い。

2021/01/19 09:11
ない ?さん / / ?代

書けるだけでよし!

2021/01/19 09:10
ある ?さん / / ?代

止め、はね、はらいなど、筆の運びを正しくすることが、字を上手に書く事にも繋がってると思うので。

2021/01/19 09:10
ある しゃちさん / / ?代

正しい書き順を覚えることで、きれいで読みやすい字を書けるようになると思う。

2021/01/19 09:10
ない ?さん / 男性 / 70代

象形文字なんで 形が決まればOK  所作の一つや二つちがっても踊りは踊り

2021/01/19 09:09
ある あきでんさん / 男性 / 80代

毎日新聞のコラム欄を切り取って専用ノートに書き写しをしていますが、時々書き順に疑問を持ち、漢字書き順アプリで確認をしています。

2021/01/19 09:09
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

順序に何か意義があればですが?? クイズ番組で以前は、今はTVを全く見ないので分かりませんが必要あるっ??

2021/01/19 09:09
どちらとも言えない ?さん / / ?代

こっち

2021/01/19 09:08
どちらとも言えない 不勉強マンさん / / ?代

書けるにこしたことはないけど、もう文字を書かなくなるのでは?

2021/01/19 09:07
ある mattiyさん / 女性 / 70代

合理的

2021/01/19 09:07
どちらとも言えない ?さん / / ?代

「正しい書き順」を誰が決めたのか、知りたいものです。

2021/01/19 09:07
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

書ければいいそのうちに書き順を覚えれば

2021/01/19 09:07
ある maeさん / 男性 / ?代

正しい書き順の方が描きやすい上に美しく書ける。突然の正式な場での記名なんて多い中、丸文字や少女文字・イラスト文字じゃ格好つかんでしょ。

2021/01/19 09:07
ある ?さん / / ?代

日本人としての最低限の常識、それで覚えておくのも悪くはないと思いますよ。それから「みや」と名乗るバカ女、お前は意味不明な事を言ってるけど、恥ずかしいと思わんのか?

2021/01/19 09:07
ない ?さん / 男性 / 70代

ない 今から漢検受けたりする訳じゃないし

2021/01/19 09:05
どちらとも言えない タカシさん / 男性 / 50代

どうなのかね?

2021/01/19 09:05
どちらとも言えない クマトマトさん / 女性 / 40代

書き順も大事だが、分かりやすい字で読める方がいい。書きやすい字、書きにくい(順番が分かりにくい)字がありますから。

2021/01/19 09:05
ある くままるさん / / ?代

これです(>_<)

2021/01/19 09:05
どちらとも言えない マッキーさん / 男性 / 60代

正しいほうが良いかなぁ?