デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 21:38
ある ?さん / / ?代

書き順どおりだと綺麗に書けることに最近気づいた。

2021/01/19 21:37
ある ?さん / 女性 / ?代

領収書などで他の人に自分の名前を書いてもらうとき、筆順が間違ってるのを目の前で見ると、なんともいえない気分になります(笑) それと、書道をやってましたが、きれいに見えるには「やっぱ筆順って理屈に合ってるんだなあ」と実感したので、知ってて損はないと思います。

2021/01/19 21:37
ない ?さん / 男性 / ?代

当然だ。

2021/01/19 21:36
ある ラオウ2号さん / 男性 / 30代

www

2021/01/19 21:34
どちらとも言えない 書体によって違うさん / / ?代

行書や草書の筆順はぐちゃぐちゃ

2021/01/19 21:32
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

書き順が違っていても「読めれば良い」と思う。「上手/下手」「綺麗/汚い」以前に「書いた本人すら読めない字」なんて論外。それも、人に見せる物ではない「走り書き」ならともかく、年賀状ソフトの住所録に入力する為に渡された「宛名/住所」で遣られたら堪ったもんじゃない。

2021/01/19 21:31
ある ?さん / 女性 / ?代

今更変えられないけれと実感しているけれど、知らないよりは。

2021/01/19 21:31
どちらとも言えない ?さん / / ?代

覚えても数年後に書き順変えたりするからな〜。

2021/01/19 21:30
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

必要もない

2021/01/19 21:29
ある すみれっこさん / / ?代

きれいな文字を書こうと思えば、書き順は、必要。

2021/01/19 21:28
ない ?さん / / ?代

たまに間違って覚えているらしい しかし 最終的に合ってりゃ良いじゃろ?

2021/01/19 21:28
ある mpdさん / 男性 / 60代

美しく書くには書順が重要

2021/01/19 21:28
ある ?さん / 男性 / ?代

おぼえてほしい

2021/01/19 21:27
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

変わったのもあるしね。

2021/01/19 21:27
ない ?さん / / ?代

書き順が違っていても正しい漢字が書ければよい

2021/01/19 21:27
どちらとも言えない risukeさん / 男性 / 50代

特に必要はないと思うが、キレイな字を書く時は、書き順が大事だと思う。

2021/01/19 21:27
ある くまさんさん / / ?代

長年、どんなに丁寧に書いても、漢字(文字)が下手だと言われ続け悩んでいました。 それが、筆で描くように意識して、書き順どおりに書くように練習をしたところ、自分の書く文字に自信が持てるようになりました。 正しい書き順で文字を書くことで、きれいな文字を書くことができると実感しています。もっと早く気付いていればと、自分の文字に自信がない、若い方にはお教えしたいです。

2021/01/19 21:27
ある ゆうちゃんです。さん / 男性 / 70代

書き順、間違えていました。

2021/01/19 21:26
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

きっと正しい書き順で書くと綺麗に書けるんだろうけど覚えてしまったので今から直すのは難しそうです。

2021/01/19 21:25
ある テクテクさん / / ?代

書き順を覚えると漢字を覚えやすいです。