コメント総数:2510件
正しい書き順を覚える→これは字が綺麗にかけるようになるから
正しくなくてもきちんと書ければいいのでは?
あたりまえでしょう
今の時代、パソコン・スマホで漢字すら覚えていない若者が多いと思うが
基本でしょう。
きれいな字がかけるようになります。漢字の形を覚えられます。
そりゃ〜覚えたほうがいいに決まってるけど、必要があるかと聞かれるとどんなんかなあ
書き順通りの方が字がきれい
書けさえすれば良いと思うけれど、正しい書き順で書いたほうが 字は確実に綺麗に書けるようにも思う。
筆順通りでなくてもキレイに書けるけどなぁ? そもそも字体と同時に筆順が定まったのならともかく、字体に筆順を後付けしてる訳だから、それが正しいとか間違ってるとか言われても・・・
書き順なんて誰も見てない。汚い字より全然マシ
形が整う
ある
ですよね
基本ですから。
今の時代はどうなんでしょうか?
大事たと思います
筆順を認識する事は大事。
です
崩し字を読んだり書いたりする時に、便利!判り易いので必要かな?
コメント総数:2510件
正しい書き順を覚える→これは字が綺麗にかけるようになるから
正しくなくてもきちんと書ければいいのでは?
あたりまえでしょう
今の時代、パソコン・スマホで漢字すら覚えていない若者が多いと思うが
基本でしょう。
きれいな字がかけるようになります。漢字の形を覚えられます。
そりゃ〜覚えたほうがいいに決まってるけど、必要があるかと聞かれるとどんなんかなあ
書き順通りの方が字がきれい
書けさえすれば良いと思うけれど、正しい書き順で書いたほうが 字は確実に綺麗に書けるようにも思う。
筆順通りでなくてもキレイに書けるけどなぁ? そもそも字体と同時に筆順が定まったのならともかく、字体に筆順を後付けしてる訳だから、それが正しいとか間違ってるとか言われても・・・
書き順なんて誰も見てない。汚い字より全然マシ
形が整う
ある
ですよね
基本ですから。
今の時代はどうなんでしょうか?
大事たと思います
筆順を認識する事は大事。
です
崩し字を読んだり書いたりする時に、便利!判り易いので必要かな?