デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 07:28
ある まーちゃんおじさんさん / 男性 / 70代

あるが、なかなか実施は難しい。

2021/01/19 07:27
どちらとも言えない ぶんぶんさん / 男性 / 60代

書き順間違っても最後の形は同じ。う〜ん?

2021/01/19 07:27
どちらとも言えない ガラケー・ナンシーさん / 男性 / 60代

学校教育でも書き順は時代とともに変わっている。

2021/01/19 07:27
どちらとも言えない ?さん / / ?代

個人的にはねこれ

2021/01/19 07:26
ない ?さん / / ?代

書き順どころか漢字自体が思い出せなくなるからそっちが問題

2021/01/19 07:26
ある ?さん / 男性 / 50代

字が汚い人は書き順どおり書いていない。きれいな字の第一歩は正しい書き順です。右と左、正しい書き順で書けますか?

2021/01/19 07:25
ない 自由人さん / / ?代

ずっと書き順無視で生きてきた

2021/01/19 07:25
ある ?さん / 男性 / 30代

他人が書き順違ってるのを見るとあっ(察し)ってなるよね、わざわざ指摘しないけど

2021/01/19 07:25
ある ?さん / / ?代

と思います。

2021/01/19 07:24
ない ?さん / 女性 / 50代

別に気にしていない

2021/01/19 07:24
ある ?さん / / ?代

意味がある

2021/01/19 07:24
どちらとも言えない いっちーさん / 女性 / ?代

学習としては必要。日常生活としてはどうでもいい。

2021/01/19 07:23
ない かとやんさん / 男性 / 60代

書道家等がさわいでるだけ。当て字に書き順なんかあったもんじゃない。

2021/01/19 07:23
どちらとも言えない うりねこさん / 女性 / 40代

今は、小学校でも新出漢字の書き順を教える事をしないようですね。 筆順は漢字検定で出題されるくらいかもしれません。ただ、友人曰く筆順正しくないと習字で漢字を書きづらいそうです。

2021/01/19 07:22
ない ?さん / 男性 / 70代

英文字とは違うので綺麗に書ければ多少違いがあっても良いではないか。特に間違いで今まで困ったことが無い

2021/01/19 07:22
ある catharineさん / / ?代

書き順には意味があるのです。

2021/01/19 07:21
ある ぽこぽこさん / 女性 / 40代

その方がきれいに書ける

2021/01/19 07:21
どちらとも言えない ?さん / / ?代

書き順テストでしか必要性は無いのではw本来の順ではバランス取りにくい字もある。「右」は書き順破る方が綺麗に書ける。

2021/01/19 07:21
どちらとも言えない かこさん / / ?代

必要はあるが、自分はできていない。

2021/01/19 07:20
ある お山のひろ君さん / 男性 / 70代

字が整う。