デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 23:27
ある ?さん / 女性 / 60代

正しく書くと美しいです。日本語大事にしたいです。

2021/01/19 23:27
どちらとも言えない ?さん / / ?代

まぁ自分のやり方でいいんじゃない。学生ならまだしも。

2021/01/19 23:27
ない 夢の国の住民さん / / ?代

教師による書き順へのこだわりのせいで子どもが感じが嫌いになり,ひいては勉強そのものが嫌いになる悪影響の方がはるかに大きいです。

2021/01/19 23:26
ない Aさん / / ?代

もう学生ではないので、最終形が合っていれば、書き順はどうでもいいと思います。仕事ではほとんど手書きはなくなっているし…。

2021/01/19 23:24
ある 気まぐれさん / 女性 / 60代

と思いますが・・・

2021/01/19 23:22
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 80代

結構書き順を間違えている漢字があるが、何とかなっている。知らないよりは知ってた方がいいかなという程度。

2021/01/19 23:20
ない 具志堅さん / / ?代

読めれば良いっちゅね。

2021/01/19 23:20
ある ?さん / 男性 / 40代

ないを選んでる奴らは字が下手くそ。間違いない。

2021/01/19 23:20
ある いしくん3さん / / ?代

はい

2021/01/19 23:18
ある ?さん / 女性 / 50代

と思うけど

2021/01/19 23:18
どちらとも言えない ?さん / / ?代

書き順は書きやすい合理的なものならよいが、右と左の一画目のようなクイズネタにしかならないバカげた順は必要ない。

2021/01/19 23:17
ある ハマサンさん / 女性 / ?代

必要ですね。

2021/01/19 23:17
ない ?さん / 男性 / 30代

どちらでもいいよ。 どちらかでなきゃならない!って必死になってる人は滑稽だね。

2021/01/19 23:15
ある のんのんさん / 女性 / 30代

字の綺麗さにも影響でますからね。

2021/01/19 23:13
ある ?さん / / ?代

書き順覚えなてない人はたいがい字が汚い。

2021/01/19 23:13
ある ?さん / / ?代

プロ市民を見分けるには字って重要かつわかりやすいので、バランス良く書くには書き順大事。

2021/01/19 23:12
ある future ladyさん / / ?代

書かないと忘れちゃいますね

2021/01/19 23:12
ない ?さん / 女性 / 30代

書ければよろしい

2021/01/19 23:11
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 40代

です。

2021/01/19 23:11
ない ?さん / / ?代

正しく書けても読めなければ意味が無い。重要なのは書くことではなく読めるかどうか。