デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 14:51
ある ?さん / 男性 / 80代

必要

2021/01/19 14:50
ある ?さん / / ?代

行書や草書で書く時に必要。

2021/01/19 14:50
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 70代

私が小学生の頃に習った書き順と今の子供達とは違ってることに驚いたことがあります。どうして変えるのか分からないです。

2021/01/19 14:50
ある パピヨンさん / 男性 / ?代

書き順が正しいと字が綺麗に整う

2021/01/19 14:49
ある 金が第一さん / 男性 / 60代

漢字(日本字)の成り立ち・書き順も意味があります。

2021/01/19 14:49
ある ?さん / 男性 / 60代

正しい書き順の方が、字が綺麗に書ける

2021/01/19 14:49
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

厳しく指導を受けたのに忘れてる

2021/01/19 14:48
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

自分は習字をやっていないため、ずっと書道をやってみたいと思っていたので書き順にはこだわってきた。けど、その人が書きやすい順番が違うのなら、無理にすすめない。

2021/01/19 14:48
どちらとも言えない ねんさんさん / 男性 / 50代

数年に一度位、間違えて恥ずかしい思いをする事があった。

2021/01/19 14:47
ある まさやんさん / 男性 / 50代

ただし読み、書きが先だろうね。覚えておいて損はないとは思うが?

2021/01/19 14:47
ある ピチパチポチさん / / 40代

書き順をちゃんと覚えると覚えた漢字を忘れないって聞いた私はちゃんと覚えなかった方

2021/01/19 14:46
ある キャラメルさん / 男性 / 60代

必要と思います。ただ自分はどの書き順が正しいのか今は判らなくなっています。

2021/01/19 14:45
ない 14Cruyffさん / / ?代

ちゃんと文字が書ければ良いだけである(^o^)

2021/01/19 14:45
どちらとも言えない Lさん / 女性 / 20代

間違えずに書けてたらいいと思う

2021/01/19 14:45
どちらとも言えない 憂鬱女さん / 女性 / 60代

子供には覚えて欲しいが、私位の年齢になると書ければ良いかなと。

2021/01/19 14:44
どちらとも言えない ガリバーさん / / ?代

必要だと思うしかといって年取って特に必要とも思えないし、どちらとも思えない。

2021/01/19 14:43
ある 大人さん / / ?代

大人になって書道をしているが、書き順は知っていた方が良いと感じる。

2021/01/19 14:43
ある takaさん / 男性 / 60代

漢字の成り立ちを知る意味でもですね。

2021/01/19 14:43
ある ?さん / 男性 / 60代

書く練習をした方が漢字を覚えやすいし、正しい書き順だと書きやすい。

2021/01/19 14:43
どちらとも言えない ?さん / / ?代

わからないです。