デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 14:06
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 70代

漢字の事を聞けば、有るのかな?と思いますが。

2021/01/19 14:06
どちらとも言えない とらさん / 女性 / 40代

横と縦、どちらが先か程度なら良いと思うけど、ウチの子供は口の漢字を書く時まるで○を書くように書く

2021/01/19 14:05
ある 書き方さん / 男性 / ?代

まあ、自分も正しく書けているか自信はないが、見ていて、変な書き方だなぁという人に時々出会う。極端な自己流書き順は、やはり見苦しいと思う。

2021/01/19 14:05
ある aさん / / ?代

書道とかやってると必用

2021/01/19 14:04
ある もとまゆさん / 男性 / 50代

正しい方が上手く書けると思うので。

2021/01/19 14:04
どちらとも言えない あいあんさん / / ?代

筆順は、その漢字の効率のいい手順です。意味が分かればそれでいいと思う。今やアルファベット3個で表現する時代ですから。

2021/01/19 14:03
ある トシさん / / ?代

書き順が正しければきれいな文字になると思います。

2021/01/19 14:03
ある ?さん / 男性 / 30代

いやいや。正しい筆順だとバランスがよくて合理的だから。 文句言っているヤツは、例えば、料理を(マナーを無視して)手づかみで食べるようなものですよ。※若い頃はゴチャゴチャ五月蠅いと思っていたが、この年になってわかった。

2021/01/19 14:03
どちらとも言えない たっちさん / 男性 / 60代

書き順は最初から決まっていたのはなく、また時には変化してしまうもの。絶対なものではなく、1つの指標です。だから、覚えたほうが書きやすいが、目くじら立てて、間違っていると指摘をするたぐいのものではありません。

2021/01/19 14:03
どちらとも言えない sumakomimamimaさん / 女性 / 50代

特には思いません。正しい書き順の通りにすると書きにくいとか違和感のある字になっていたり。書きやすく人様に見やすい字ならいいと思います。

2021/01/19 14:03
どちらとも言えない みくさん / 女性 / 40代

書ける何かしたことないけど、形さえ合ってて読めればいい気もする

2021/01/19 14:03
ある ももダリさん / 女性 / ?代

漢字ってリズムがあります。筆順を知ると自然に整った字が書けるようになりますよ。

2021/01/19 14:02
ある ?さん / / ?代

字体が整う。

2021/01/19 14:02
ある ?さん / 女性 / ?代

です

2021/01/19 14:02
ある ?さん / / ?代

左利きだと書き順通りに書くのはだけど綺麗な文字を書けるに越した事はないので

2021/01/19 14:01
ある ラッキーさん / 男性 / 60代

今書き方の分からない人が多分に多い?クイズ番組でも 書けないのを見る

2021/01/19 14:01
ある ?さん / 女性 / ?代

日本人ですから

2021/01/19 14:01
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

書き順は絶対ではないと思います。

2021/01/19 14:01
どちらとも言えない えまるさん / 女性 / 20代

書ければ書き順は問題ないと思う

2021/01/19 14:00
どちらとも言えない ココアズキさん / / ?代

読めれば問題ないと思う…