デイリサーチ

漢字の正しい書き順を覚える必要があると思いますか? のコメント

コメント総数:2510件

2021/01/19 13:40
ある ?さん / 女性 / 30代

他の人が書き順を間違っていてもそんなに気にならないけど、自分は字を書くのが好きだから正しい書き順も覚えたいです。

2021/01/19 13:40
ある takapさん / 男性 / 60代

やっはり正しい書き順の方がきれいに書けると思います。

2021/01/19 13:40
ない みちゃんさん / 女性 / 40代

美文字であれば恥ずかしくもない、書き順良くても文字バランスや文章に及んでセンスない方が問題である。

2021/01/19 13:39
ある ?さん / / ?代

古文書が解読できない

2021/01/19 13:39
ある 細っちさん / 男性 / 60代

正しい筆順を覚えることによって、書道が……。

2021/01/19 13:39
ある ?さん / / ?代

小学校の時はそれでよくても、中学以降で行書を書くときに 書き順がわからないとそういう筆順になる理屈がわからない 漢字の書き順に限らず、知らないことを正当化する必要はない どんなことでも知っていた方が人生の足しにはなる

2021/01/19 13:39
ある どらぽんさん / 男性 / 60代

ノかーが先かってのは正直どっちでもいいけど、ある程度正しい書き順は必要と思う。

2021/01/19 13:39
ある ?さん / 女性 / 60代

正しい書き順の方が美しい字を書くことができる。あと、書道では必須。

2021/01/19 13:39
ある ?さん / 男性 / 40代

書き順でこの字だと認識できるものもありますから

2021/01/19 13:38
どちらとも言えない 匿名さん / 男性 / 50代

今更考えられないです。

2021/01/19 13:38
ある あっこさん / 女性 / 50代

日本人なら「国語」として覚えるべきだと思います。

2021/01/19 13:37
ある 匿名希望さん / / ?代

あると思います

2021/01/19 13:37
ない ひちゃえさん / 女性 / 40代

別に覚える必要ないんじゃない? 書けりゃいいんだし、読めりゃいいんだよ。

2021/01/19 13:37
ある マニラ君さん / 男性 / 50代

あるとは思うっすね

2021/01/19 13:36
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

書き順って時代で変わったりするんでしょうか?クイズ番組で自分の認識と違う事があるのは、ただ間違えて覚えていたからでしょうか。

2021/01/19 13:36
どちらとも言えない す〜さんさん / 男性 / 70代

いまさらな〜

2021/01/19 13:36
ある ?さん / 男性 / 80代

忘れるとしても一応覚えるべき。

2021/01/19 13:36
ある ?さん / / ?代

正しい書き順で綺麗な漢字に成ります。

2021/01/19 13:36
ない ?さん / 女性 / 30代

自分が綺麗に書けるならどの順番でもいいと思う。昔と今とで書き順が変わっているものもあるし

2021/01/19 13:36
ない きんちゃんさん / 男性 / 50代

別にいいけど。