コメント総数:2069件
やりかたはわかる。点数の付け方は全くわからん
でもコンピュータゲームのしかしたことがない。点数の計算ができないのでとは打てないw
興味無いし、嫌い。
就職した会社が麻雀の盛んな会社で麻雀大会はもとより毎晩のように卓を囲み、チーだ、ポンだ。ロンだと賑やかだった。当然賭けマージャンです。
国士無双というのがあるということだけ。
最近はほとんどやらない。
しませんが名前だけは少しは分かります。
少しだけ!
麻雀には「紅孔雀」「東北新幹線」とかのローカル役もあるからそれを含めて考えると知ってる役は半分以下かも知れない
やらん
以前は毎週やってました・・・
興味がない
麻雀をやったことない!
だいたいわかるけど、スマホのアプリの麻雀ゲームしかやらないので、全部の役が分からなくても困らない。 若い頃は4人麻雀やったけど今は興味全くなし。
麻雀牌も捨てちゃったし、かれこれ40年くらいやってないけどね。
昔はよくやったので。でも下手だった。
一度もやった事も無いので。
最近マージャンをやってないから、忘れているかも。
もう30年以上やってないので忘れたのが多い。一緒にやっていた先輩方もだいぶ死んだな。
よくやっていました
コメント総数:2069件
やりかたはわかる。点数の付け方は全くわからん
でもコンピュータゲームのしかしたことがない。点数の計算ができないのでとは打てないw
興味無いし、嫌い。
就職した会社が麻雀の盛んな会社で麻雀大会はもとより毎晩のように卓を囲み、チーだ、ポンだ。ロンだと賑やかだった。当然賭けマージャンです。
国士無双というのがあるということだけ。
最近はほとんどやらない。
しませんが名前だけは少しは分かります。
少しだけ!
麻雀には「紅孔雀」「東北新幹線」とかのローカル役もあるからそれを含めて考えると知ってる役は半分以下かも知れない
やらん
以前は毎週やってました・・・
興味がない
麻雀をやったことない!
だいたいわかるけど、スマホのアプリの麻雀ゲームしかやらないので、全部の役が分からなくても困らない。 若い頃は4人麻雀やったけど今は興味全くなし。
麻雀牌も捨てちゃったし、かれこれ40年くらいやってないけどね。
昔はよくやったので。でも下手だった。
一度もやった事も無いので。
最近マージャンをやってないから、忘れているかも。
もう30年以上やってないので忘れたのが多い。一緒にやっていた先輩方もだいぶ死んだな。
よくやっていました