コメント総数:2069件
役より点数が覚えられない(;´Д`)ゲームだと自動で計算してくれるし色々教えてくれるから楽だね
「ロン!」「ポン!」「チー」しか知らない
半分というか、手配で作る役はほぼ知ってるつもり。海底撈月とかの類は一部分からないものがあるかもしれない。
ドンジャラは入りますか?
ローカルな役はともかく、誰もが知っている、本に載るような役は知っています。上がったことのない役も、もちろんたくさんありますが・・。
リンシャンカイホウ!
役の名称はだいたい知ってるんだが点数の付け方がわからん。
以前父から教えて貰った事がありましたが、雀荘に行ってやらないので忘れてしまったかも。
昔はやってましたが、幾つかは忘れました。ローカルルールみたいなのもあり、中国でやった時は、殆ど知らない役ばかりでした。
麻雀はやりません。
よろしく
以前は毎週打っていました。
まったくわからない。今日も1ポイントでした。
わかんね
ローカルなものを除く。
たぶん
eスポーツよりも競技麻雀を発展させてほしい。
したことない
10時頃会社が終わりそうに成ると4人組が連れ立って退社していく。飲み会と言う拠りも麻雀で徹夜でしたね。翌日よれよれのYシャツで出勤したりして・・
役は知っているが、符計算が分からない
コメント総数:2069件
役より点数が覚えられない(;´Д`)ゲームだと自動で計算してくれるし色々教えてくれるから楽だね
「ロン!」「ポン!」「チー」しか知らない
半分というか、手配で作る役はほぼ知ってるつもり。海底撈月とかの類は一部分からないものがあるかもしれない。
ドンジャラは入りますか?
ローカルな役はともかく、誰もが知っている、本に載るような役は知っています。上がったことのない役も、もちろんたくさんありますが・・。
リンシャンカイホウ!
役の名称はだいたい知ってるんだが点数の付け方がわからん。
以前父から教えて貰った事がありましたが、雀荘に行ってやらないので忘れてしまったかも。
昔はやってましたが、幾つかは忘れました。ローカルルールみたいなのもあり、中国でやった時は、殆ど知らない役ばかりでした。
麻雀はやりません。
よろしく
以前は毎週打っていました。
まったくわからない。今日も1ポイントでした。
わかんね
ローカルなものを除く。
たぶん
eスポーツよりも競技麻雀を発展させてほしい。
したことない
10時頃会社が終わりそうに成ると4人組が連れ立って退社していく。飲み会と言う拠りも麻雀で徹夜でしたね。翌日よれよれのYシャツで出勤したりして・・
役は知っているが、符計算が分からない