コメント総数:2069件
知ってたら…?って思うけど、知らないし…損してるのかな?
興味ないし
近所の父方の17歳上の従兄が麻雀を好きなので、母は嫌がっていました。しかし、私は遊びに行っていたので、麻雀牌には親しんでいました。役満は少し知っています。
麻雀まったく興味ない
やったことない
興味ありません
大三元だけですな
今みたいにスマホとかなかったからなぁ 中学の時は寝る間を惜しんでやってました、
昔やったから全部
よくやってたけど、今はメンバー集めるのに一苦労!リアルGameよりバーチャルに若年層は流れてる。コミュニケーション能力低下の原因?
牌もまともに見た事がない。
昔は、家族麻雀、パソコンの麻雀ゲームやってましたから。
マージャンは嫌いです
やったことないから知らない。
昔やったけど忘れた
頭使うけんね。
4、50年前は親も興味を持っていたのである程度覚えていたが、もう30年以上やってないので、ほとんど忘れてしまった。
10年以上ご無沙汰( ^ω^)・・・
50年ほど前、負けるのが悔しくて一生懸命勉強したんですね(^_^;)でもまだ天和は経験してないなー
ゲームで少し遊んだ位だから、あまり知らない。
コメント総数:2069件
知ってたら…?って思うけど、知らないし…損してるのかな?
興味ないし
近所の父方の17歳上の従兄が麻雀を好きなので、母は嫌がっていました。しかし、私は遊びに行っていたので、麻雀牌には親しんでいました。役満は少し知っています。
麻雀まったく興味ない
やったことない
興味ありません
大三元だけですな
今みたいにスマホとかなかったからなぁ 中学の時は寝る間を惜しんでやってました、
昔やったから全部
よくやってたけど、今はメンバー集めるのに一苦労!リアルGameよりバーチャルに若年層は流れてる。コミュニケーション能力低下の原因?
牌もまともに見た事がない。
昔は、家族麻雀、パソコンの麻雀ゲームやってましたから。
マージャンは嫌いです
やったことないから知らない。
昔やったけど忘れた
頭使うけんね。
4、50年前は親も興味を持っていたのである程度覚えていたが、もう30年以上やってないので、ほとんど忘れてしまった。
10年以上ご無沙汰( ^ω^)・・・
50年ほど前、負けるのが悔しくて一生懸命勉強したんですね(^_^;)でもまだ天和は経験してないなー
ゲームで少し遊んだ位だから、あまり知らない。