コメント総数:2084件
無用お ( ^ω^ )
カフェインの摂取に過ぎないからね
詐欺くさい
飲みません
若いころはよく飲んでいたけど…
薬学の授業で「栄養ドリンクは気の持ちよう」と講義されてました
www
風邪気味の時は、栄養補強が出来る強い物。最近はゼリー栄養飲料積極的に チョイスしています。
設問の栄養ドリンクって酒のことじゃないですよね
これかな。
年末年始、GW、お盆。死にそうになるから飲む。
定期的には飲まないですね。
飲まない。
持病の薬を飲んでいるので、その他の栄養ドリンクは飲んでいません。
カフェイン中毒の恐れあり。
変なクセが付いて常習化してしまって、そのうち効かなくなって本数が増えて… となっちゃうような気がして、最初から飲まない。
毎日一本飲んでますね。安売りで大量に買って。
飲んで効果を感じたことない
働いていた時は飲んでいました。
たまに飲んでいたこともあったけどドーピングになると知ったので。
コメント総数:2084件
無用お ( ^ω^ )
カフェインの摂取に過ぎないからね
詐欺くさい
飲みません
若いころはよく飲んでいたけど…
薬学の授業で「栄養ドリンクは気の持ちよう」と講義されてました
www
風邪気味の時は、栄養補強が出来る強い物。最近はゼリー栄養飲料積極的に チョイスしています。
設問の栄養ドリンクって酒のことじゃないですよね
これかな。
年末年始、GW、お盆。死にそうになるから飲む。
定期的には飲まないですね。
飲まない。
持病の薬を飲んでいるので、その他の栄養ドリンクは飲んでいません。
カフェイン中毒の恐れあり。
変なクセが付いて常習化してしまって、そのうち効かなくなって本数が増えて… となっちゃうような気がして、最初から飲まない。
毎日一本飲んでますね。安売りで大量に買って。
飲んで効果を感じたことない
働いていた時は飲んでいました。
たまに飲んでいたこともあったけどドーピングになると知ったので。