デイリサーチ

保証のないジャンク商品を購入することはありますか? のコメント

コメント総数:1983件

2021/02/17 20:42
よくある ?さん / / ?代

かな?

2021/02/17 20:42
全くない ルシファーさん / / ?代

裕福層では無いので。腐った肉を使ったハンバーガーとか買った事無いし。。。

2021/02/17 20:41
よくある tomさん / 男性 / 50代

意味が分からん

2021/02/17 20:38
全くない まき903さん / 女性 / 60代

ない

2021/02/17 20:37
全くない しろくま10さんさん / 男性 / ?代

ジャンクは貰うモノ、買ってはいけません。

2021/02/17 20:36
全くない ダンペイ君さん / 男性 / 70代

? ? ?  

2021/02/17 20:36
全くない ローテンブルガーさん / 男性 / 40代

ジャンク商品にお目にかかったことがありませんが、

2021/02/17 20:35
全くない tahnaさん / 女性 / 80代

ないです。

2021/02/17 20:30
たまにある たかしさん / 男性 / 40代

ファミコンソフトドラクエIII買った事

2021/02/17 20:29
全くない ?さん / / ?代

そういえば孫のおもちゃに携帯とマウス買ったわ

2021/02/17 20:29
全くない 雲隠れ才蔵さん / 男性 / 60代

見ない

2021/02/17 20:28
全くない tottoさん / 女性 / 70代

必要と思う者以外は購入しない

2021/02/17 20:27
よくある 平民愚平さん / 男性 / 60代

"junk"のdefinitionが曖昧な質問なので、答えづらい。私は"ガラクタ""不良品""3流品"や"麻薬"の意味と理解している。また、マクドナルドやピザはジャンクフードだし、TV番組ジャンクスポーツもあるし、昔から中古電気部品店はジャンク屋と呼ばれている。麻薬はさて置き、古着もno brand品もメルカリもファストフードもリサイクル品も皆ジャンクを言えるだろう。因みに、家電等の"保証"は元々"無償修理期間"だが、"品質日本"では"故障しない期間"と考えるようになった。

2021/02/17 20:26
全くない ?さん / / ?代

消費者

2021/02/17 20:24
全くない ?さん / 女性 / 70代

ありません

2021/02/17 20:23
全くない ?さん / / ?代

ジャンクフードではないんですか?!何じゃラホイ?!(笑)

2021/02/17 20:23
よくある 山田甲八さん / / ?代

   倒産した会社の株券とか。

2021/02/17 20:22
たまにある ?さん / / ?代

安ければ買うこともあるかも

2021/02/17 20:20
全くない anna13jpさん / / ?代

全くない

2021/02/17 20:20
たまにある ?さん / / ?代

大抵使わないでゴミになるけどね