コメント総数:2050件
クラスの班内で
ないです
文通しかない。
2、3日ともたなかった記憶があります(笑)。
中学の時、同姓の先輩と。当時は流行ってました。
学生時代にしていたことがありますね。
記憶にないので
小中やってました! 小学生の頃は担任ともやっていたけど今になって考えると絶対忙しかっただろうに交換日記までしてくれていい先生でした!
長男が生まれた時、子育て日記を書いていて、そこに主人がコメントを入れる感じで、交換日記のようになりました。 嬉しかったこと、辛かったこと、共有できて良かったなと。思い出しました。
かわいいもんでした。
キモいとか書いてる輩がいるけど良い思い出がないなんてかわいそうな人生だね!!無駄に生きてるね!!
恥ずかし
むかしむかしの話です。
↓業務日誌と交換日記は全然別物でしょう・・・
中学生のころだった
書いたなぁ
したことはない
中学生くらいだった。
中学生のときに友達としてました。
きもい
コメント総数:2050件
クラスの班内で
ないです
文通しかない。
2、3日ともたなかった記憶があります(笑)。
中学の時、同姓の先輩と。当時は流行ってました。
学生時代にしていたことがありますね。
記憶にないので
小中やってました! 小学生の頃は担任ともやっていたけど今になって考えると絶対忙しかっただろうに交換日記までしてくれていい先生でした!
長男が生まれた時、子育て日記を書いていて、そこに主人がコメントを入れる感じで、交換日記のようになりました。 嬉しかったこと、辛かったこと、共有できて良かったなと。思い出しました。
かわいいもんでした。
キモいとか書いてる輩がいるけど良い思い出がないなんてかわいそうな人生だね!!無駄に生きてるね!!
恥ずかし
むかしむかしの話です。
↓業務日誌と交換日記は全然別物でしょう・・・
中学生のころだった
書いたなぁ
したことはない
中学生くらいだった。
中学生のときに友達としてました。
きもい