コメント総数:2050件
したことない
平和な遠い昔の青春のちょっとした火遊びかな?
無縁
ありません
中学の頃に流行ってて誘われたけど、自分には向いてないと思って断っちまった
したことないよ。
今思うと全くもって意味が分からない、翌日学校で会うのにわざわざ日記って…そんなに書く事も無いのに。ま、しょせん子供の戯れ
したことが無い
高校生の時、同性とで離れた地域の人でした。修学旅行の京都とその人と偶然出会いました、旅館が隣だったんです、あのような偶然があるんですね。
中学生のころ、クラスの女子の間で流行ってました。懐かしい。
書くことなくてやらなかった
何冊かやってて途中でみんな飽きてくるんですよね。無駄に絵しりとりばかりしてた記憶あります
中学生のとき親友と2人でやってた。
そういうのはやらない。
自分の日記もない。
そんな時代に生まれてない。当時はガラケーでメアド交換してたな。今はガラケーって言葉もメアドって単語も古くて化石みたいになってるけど。交換日記なんか、自分からすれば漫画の世界、知らない世界。
中学生の頃。誰かが止めてすぐ終わっちゃった。
小学生の時です。
ないな!
コメント総数:2050件
したことない
平和な遠い昔の青春のちょっとした火遊びかな?
無縁
ありません
中学の頃に流行ってて誘われたけど、自分には向いてないと思って断っちまった
したことないよ。
今思うと全くもって意味が分からない、翌日学校で会うのにわざわざ日記って…そんなに書く事も無いのに。ま、しょせん子供の戯れ
したことが無い
高校生の時、同性とで離れた地域の人でした。修学旅行の京都とその人と偶然出会いました、旅館が隣だったんです、あのような偶然があるんですね。
中学生のころ、クラスの女子の間で流行ってました。懐かしい。
書くことなくてやらなかった
ありません
何冊かやってて途中でみんな飽きてくるんですよね。無駄に絵しりとりばかりしてた記憶あります
中学生のとき親友と2人でやってた。
そういうのはやらない。
自分の日記もない。
そんな時代に生まれてない。当時はガラケーでメアド交換してたな。今はガラケーって言葉もメアドって単語も古くて化石みたいになってるけど。交換日記なんか、自分からすれば漫画の世界、知らない世界。
中学生の頃。誰かが止めてすぐ終わっちゃった。
小学生の時です。
ないな!