コメント総数:2025件
お昼にコロッケを食べたら夜もコロッケだったとか、カレーライスが重なったとか。いちばん”すごい”と思ったのは、お昼にローソンの「のり弁」食べたら、その後身内にいろいろあって、夜もローソンの「のり弁」だったことがあります。
かやよりは危険
残りモンがあれば
一日には食べないよ
飽きるから、できるだけ違うメニューにするようにしています。
メインディッシュと言う名の付く料理自体食べた記憶は有りません。 家庭では1日に何度も同じ料理を食べる事は有ります。
ランチでカレーを食べ、帰宅したら夕食がカレーだった。
たくさん作りすぎてしまった場合、朝の残り物を昼に食べる事はよくありますよ。主婦なら誰でもあるでしょう?
カレー、おでん、鍋物などよくありますね。何度も料理したくないのです。
カレーとかシチューとか大鍋で多めに煮込む物は結構続けて食べてるにゃ〜
作るのが面倒な時は。それをアレンジしたりもします。
無性に食べたい時、同じ物を食べる事がある。
炊き込みご飯をすると食べるから
魚や煮物
ありますね。
無いな〜。
女体盛り
一人暮らしだと少量作るのもなんだから。
食品は大切ですから。
カレーとか
コメント総数:2025件
お昼にコロッケを食べたら夜もコロッケだったとか、カレーライスが重なったとか。いちばん”すごい”と思ったのは、お昼にローソンの「のり弁」食べたら、その後身内にいろいろあって、夜もローソンの「のり弁」だったことがあります。
かやよりは危険
残りモンがあれば
一日には食べないよ
飽きるから、できるだけ違うメニューにするようにしています。
メインディッシュと言う名の付く料理自体食べた記憶は有りません。 家庭では1日に何度も同じ料理を食べる事は有ります。
ランチでカレーを食べ、帰宅したら夕食がカレーだった。
たくさん作りすぎてしまった場合、朝の残り物を昼に食べる事はよくありますよ。主婦なら誰でもあるでしょう?
カレー、おでん、鍋物などよくありますね。何度も料理したくないのです。
カレーとかシチューとか大鍋で多めに煮込む物は結構続けて食べてるにゃ〜
作るのが面倒な時は。それをアレンジしたりもします。
無性に食べたい時、同じ物を食べる事がある。
炊き込みご飯をすると食べるから
魚や煮物
ありますね。
無いな〜。
女体盛り
一人暮らしだと少量作るのもなんだから。
食品は大切ですから。
カレーとか