コメント総数:2222件
んーと20〜30年くらい前の事!
ないです。
昭和のころだったかな
あったような気もしなくも無いが覚えてない。
昔の話
ないですね。
子供の頃にどうしてもやってみたくておねだりしてやってみたことがあるような気がします
はるか昔ですけどね。
ジュークボックスを知らない。自分が子供の頃は、音楽を聴こうと思ったらCDショップかネット通販で買わないとだめだった。今はストリーミングで聴けるからいい時代だなって思う。CDは場所を取るし紛失するんよね。
です
子供の頃ね。お金を入れてプチッとボタンを押すとあの立って並んでるレコード台がぐるぐるっと回って一枚取られてパタンと回転盤に置かれ音が鳴り出すのが見えるのが良かったなぁ。
私は見かけたことないですね
むかーしボウリング場にありました。 カラオケもそんな感じだったような・・・
昔にね、、、
ボウリング場でいつも使ってました
毎年の慰安旅行で各地のスナックや温泉場でよく利用してた思い出
最近は見かけたことがない。
高校生のころに。
かなり前にいれたことあります
コメント総数:2222件
んーと20〜30年くらい前の事!
ないです。
昭和のころだったかな
あったような気もしなくも無いが覚えてない。
昔の話
ないですね。
子供の頃にどうしてもやってみたくておねだりしてやってみたことがあるような気がします
はるか昔ですけどね。
ジュークボックスを知らない。自分が子供の頃は、音楽を聴こうと思ったらCDショップかネット通販で買わないとだめだった。今はストリーミングで聴けるからいい時代だなって思う。CDは場所を取るし紛失するんよね。
です
子供の頃ね。お金を入れてプチッとボタンを押すとあの立って並んでるレコード台がぐるぐるっと回って一枚取られてパタンと回転盤に置かれ音が鳴り出すのが見えるのが良かったなぁ。
私は見かけたことないですね
むかーしボウリング場にありました。 カラオケもそんな感じだったような・・・
昔にね、、、
ボウリング場でいつも使ってました
毎年の慰安旅行で各地のスナックや温泉場でよく利用してた思い出
最近は見かけたことがない。
高校生のころに。
かなり前にいれたことあります
です